Rojer
ファン登録
J
B
いつもとは別の川へ、早朝暗いうちから。 馬鹿長履いて、川を渡ってブラインド設置完了! ブラインドがセット完了と同時にヤマセミが夫婦で飛来∑(゚Д゚)ガーン 暗すぎてどこにとまっているのかわからずに撮影できず…ORZ その後何度か目の前を通過するので気長に待っていると、来た来た来た~♪ この子は嫁さんのほうです。やっぱりヤマセミ可愛い(笑) 新型ブラインド、目立たなかったようですが狭いので苦労しました(;´∀`) 大きいブラインドに慣れているので、動き回れなくて疲れました><
やりましたね~^^ 今にもケッ!ケッ!という鳴き声が聞こえてきそうな 尾っぽを上げた良いシーンですw 私も先週・先々週と用事があり撮影に行けなかったので 本日気合を入れて早朝からヤマセミを撮りに出かけましたが見事にふられましたw
2014年11月23日20時02分
きたきたきた(^-^)/ わーい。嬉しくなりますね。 どんだけ大きなブラインドだったんでしょうかね。マイホーム?笑 私も先日、長靴で川を渡っていたら、なんと穴が空いていた。。 なまらしゃっこいべさ〜^^;
2014年11月23日21時32分
tirotiroさん 自分のヤマセミに振られたときの対処法は、早めに切り上げ仲間のカメラマンが居る場所に行って馬鹿話(笑) 馬鹿話をしながら季節の野鳥を撮影すると、案外深手にならないようです^^; 丸一日ヤマセミ待ちでボウズだと、精神的に効いてしまいますからね(;´∀`) 最近は最長でも6時間程度で上がるようにしています… それ以上やると辛くなるばかりなんで(´Д⊂
2014年11月24日21時06分
K。さん 新しいブラインドは直立で立てないのと、中にいすを入れてから入ろうとすると結構窮屈なんです。 あぁ… ダイエットの文字が(笑) 長靴に穴があいたら、そちらだと足が凍えそうですね… 夏でも水がつめたそうだし。 「なまらしゃっこいべさ」(笑) さしずめこっちだと「すんげぇ、しゃっけっぺよぉ~。」(by九十九里)ってとこでしょうかね(笑)
2014年11月24日21時12分
SeaMan
\(^o^)/ かわいい嫁っ子さんですね~(*^_^*)
2014年11月23日17時47分