写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seijinho seijinho ファン登録

BGチャンネルモノクロによる太陽表面の強調

BGチャンネルモノクロによる太陽表面の強調

J

    B

    Rチャンネルは画像をぼかす作用があるので、これをバッサリ除いてしまって太陽表面の様子を強調しました。

    コメント4件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    デジカメではそもそもディティエールに最も影響の大きいGの情報量が多いわけですのでこういう試みは意味のあることと思います。 しかし、厳密にはRGBそれぞれピント位置が違うので、それを個別に操作出来ないデジカメではRがディティエールをぼかしてしまってるかどうかは一つのピントからでは判断は出来ないと思います。 太陽だと情報量そのものとしてはRが最も多くなり、太陽を撮るときは改造カメラ、近赤外域が通るカメラで撮ることにも意味があるくらいですので、Rをカットした方がくっきりコントラスト良くなると思われたのはこの二つの問題、ピントとRによる中間階調の情報をカットしてしまうことが影響してるかもしれませんね。

    2014年12月01日13時46分

    seijinho

    seijinho

    私はデジカメ写真ではBチャンネルが最もシャープネスあるいはディテールに寄与していると思っていたのが、この写真をいじっていてGチャンネルも同様に鮮明だったので赤だけをカットしました。きっとベイヤー配列でGが二倍あるのでそちらでピントを合わせるようにできてるのでしょうね。 キスデジの改造をして、赤外領域もすべて増感できるようになったのでまたいろいろ実験してみたいと思います。ピントが合ってうまく帯域を狭めることができれば、もしかしてプロミネンスとか写るんでしょうか。

    2014年12月01日14時17分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    プロミネンスは難しいでしょうね~ 太陽光に対して暗すぎるんです。 これを見たり撮ったりとなれば完全にそれ用のフィルターが必要で、それは太陽光のほとんどを吸収カットしてくれるような極々帯域の狭い特殊なものなのでお値段も相当なもののはず。 よく赤い散光星雲撮影用のHαフィルターでバンドパスが6ミリとかって書いてありますが、太陽用はそれこそ0.2ミリとかのはずで、これはもうそれ以外に使いようもないですし、なにより太陽を見るとき誤使用が怖いので最初から太陽望遠鏡として組み込んで売ってることがほとんどかと(^_^;)

    2014年12月02日00時27分

    seijinho

    seijinho

    なるほど、さすがは太陽ですね。 太陽望遠鏡はコロナドというものですね。 そうですね〜。私の場合、太陽はこの辺までにして、きちんとした赤道儀と、ガイド鏡から始めたほうがいいかもです。

    2014年12月02日14時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたseijinhoさんの作品

    • うめきた広場
    • セルフポートレート
    • 明治安田生命大阪梅田ビルとオブジェ
    • NDフィルターで黒点観測
    • グランフロント大阪南館連絡橋
    • 無題

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP