シルバーバック
ファン登録
J
B
これも同じです。 今日は朝は仕事で昼前に行ったら、すでに7匹魚を食べたようで、それからほとんどお昼寝でした。私のチャンスはこの水浴びの2分くらいでした。こんなの載せてお許しください。
カワセミと背景が近くて、これはAFで追うのは相当難しそうですね。 背景にAF持ってかれちゃうと思います。 私も7D2早く欲しいです(;^ω^)
2014年11月22日21時45分
>nikkouiwanaさん ちょうど領域拡大AFを試していた時でしたが、中央1点だったかもしれません。 AFは悩み中ですが、連写は楽しいです。6Dで撮れなかった瞬間が撮れますので。
2014年11月22日22時00分
今まで、一点で撮っていたのですが せっかくなので領域拡大AFを使いだしたは良いが これが難しいですね(^^ゞ その時に合ったAF設定とポイントをしっかりしないと ダメだと、改めて分かりました・・・ しかし、ダイブへの反応に着いて行けない・・・ 歳かな~(>_<)
2014年11月23日16時50分
>SeaManさん まったくそのとおりの段階です。 これはシャッター押して3枚目なんです。 前の2枚は水から出る瞬間から捉えらていますが、ピントがさらに悪いです。 ダイブへの反応は確かに。 私も隣に並んだ若者と比べると、シャッター押すタイミングが遅れます。
2014年11月23日17時54分
pikumon
距離が近くてとても難しそうです。 でも、回数を飛び込んでくれれば素晴しいものが撮れそうですね^^
2014年11月22日21時42分