写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももとすいか ももとすいか ファン登録

時を重ねても・・

時を重ねても・・

J

    B

    いつもの光景・・ すこし早かった様です(^_^;)∂ポリポリ

    コメント37件

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    水路閣を、うまく利用して黄葉を、ロケットふうな額縁にしたとこなんか、よろしいようで、お見事!

    2014年11月22日08時58分

    mnp

    mnp

    すいかさん いつの間にかペンタックスもいいレンズ増えてますねぇ~(^^ゞ さすがすいかさん いい写真の源ですね……(^^ゞ お見事!

    2014年11月22日09時05分

    yosshy99837

    yosshy99837

    良い構図を思いつかれましたね!

    2014年11月22日09時15分

    ぜんぜん

    ぜんぜん

    天井部分の傷んだ感じや奥の壁面、そして、さらに奥の紅葉、奥行きや見応えを感じました!

    2014年11月22日09時19分

    カニサガ

    カニサガ

    素敵な構図に紅葉の美しさが描写され見事ですねぇ~~

    2014年11月22日09時56分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    季節感満点です。

    2014年11月22日16時14分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    いいアングルですね!奥ゆき感が出て自然と黄葉に目がいきます。お見事(^^b

    2014年11月22日17時11分

    kazu-p

    kazu-p

    ナイスな構図ですね、 奥の紅葉が引き立って見えます。

    2014年11月22日17時53分

    岩魚

    岩魚

    ここ、行ったことがあります! 素敵ですよね! ここで半日ぐらい写真が撮れそう・・・

    2014年11月22日17時55分

    501

    501

    構図が素敵です(^^)

    2014年11月22日20時11分

    popon

    popon

    のぞき窓構図、メモりました!

    2014年11月22日20時32分

    papada

    papada

    構図も素晴らしいですが 色合いがより引立たせていて 美しいですね。 目の付け所勉強になります

    2014年11月22日20時59分

    kamezi-zi

    kamezi-zi

    煉瓦の古い感じいい色でてるしその向こうのもみじの色もいいですね こういうの懐かしい感じがしていいですね

    2014年11月22日21時11分

    nicky777

    nicky777

    去年は京都の紅葉を観に行ったんですが、今年は行けなくて残念ですっ! いいですよねえ~京都のもみじ♪

    2014年11月22日22時00分

    μpapa

    μpapa

    南禅寺の水路閣ですね。 和と洋が妙に溶け込んでいる不思議な場所です。 レンガの間から見える黄色い紅葉が素敵ですね。

    2014年11月22日22時03分

    隠居爺

    隠居爺

    切り取り方が見事ですね^^ 来年、ここに行く予定はありますが、どう切り取るか考えてみます^^

    2014年11月22日23時08分

    ももとすいか

    ももとすいか

    アガシャさん (⌒▽⌒)赤レンガの印象が歴史を感じさせますよね(笑)

    2014年11月23日15時48分

    ももとすいか

    ももとすいか

    麿で、ええやん!さん (⌒▽⌒)ありがとうございます・・ 水路閣と紅葉、ここだけの特権です(笑)

    2014年11月23日15時49分

    ももとすいか

    ももとすいか

    fukachinさん (⌒▽⌒)歴史的建造物が印象を決めてくれます・・ここまで来た甲斐ですよね(笑)

    2014年11月23日15時50分

    ももとすいか

    ももとすいか

    mnpさん (⌒▽⌒)そうなんです・・ペンタックスのレンズは自己増殖するんです(笑)

    2014年11月23日15時51分

    ももとすいか

    ももとすいか

    yosshy99837さん (⌒▽⌒)通りすがりに、この構図に出会いました・・ お褒め頂け嬉しいです(-^〇^-)b

    2014年11月23日15時52分

    ももとすいか

    ももとすいか

    ぜんぜんさん (-^〇^-)構造物を経て紅葉が観えるので距離感で出て良かったです・・ レンガの印象がなんとも言えませんよね(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日15時54分

    ももとすいか

    ももとすいか

    カニサガさん (⌒▽⌒)ありがとうございます・・ お褒め頂け、電車に乗って行った甲斐あります(-^〇^-)b

    2014年11月23日15時54分

    ももとすいか

    ももとすいか

    永田町の仁志さん (-^〇^-)色付き始めた紅葉と古びた赤レンガの秋のコラボでした(笑)

    2014年11月23日15時55分

    ももとすいか

    ももとすいか

    ロバノパンヤさん (-^〇^-)ありがとうございます・・ 水路閣の印象が効いてますよね(笑)

    2014年11月23日15時56分

    ももとすいか

    ももとすいか

    kazu-pさん (-^〇^-)お褒め頂きありがとうございます・・ 水路閣まで行った甲斐ありました(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日15時57分

    ももとすいか

    ももとすいか

    岩魚さん (⌒▽⌒)ここの南禅寺から哲学の道~銀閣寺ほか名所がいっぱいですから・・     その気になれば2-3日OKです(-^〇^-)b

    2014年11月23日15時59分

    ももとすいか

    ももとすいか

    501さん (-^〇^-)構図を褒められうと嬉しいなぁ(笑) 京都まで出かけた甲斐あります(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日16時00分

    ももとすいか

    ももとすいか

    poponさん (⌒▽⌒)のぞき窓でか(笑) ネーミング頂きです(-^〇^-)b

    2014年11月23日16時00分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Kちゃん (-^〇^-)あははっ・・ 嬉しいコメントありがとうございます(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日16時01分

    ももとすいか

    ももとすいか

    papadaさん (⌒▽⌒)ありがとうございます・・ 期待したほどに紅葉が進んで居なかったので、水路閣のレンガ色に助けてもらいました(-^〇^-)b

    2014年11月23日16時02分

    ももとすいか

    ももとすいか

    dadoreaさん (-^〇^-)まだ紅葉が浅かったので、水路閣のレンガの色を強調する様仕上げてみました(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日16時06分

    ももとすいか

    ももとすいか

    nicky777さん (⌒▽⌒)京都の寺院のモミジは庭園師の皆さんの手入れの賜物・・ 木々の枝ぶりや周囲の造園の美しさも相まってホント別格の美しさだと思います(-^〇^-)b で、写真を撮る腕があればもっとステキな絵になると思うのですが(^_^;)∂ポリポリ

    2014年11月23日16時09分

    ももとすいか

    ももとすいか

    μpapaさん (-^〇^-)構造物が非日常な景観で、確かに異質な空間が広がりますよね(笑) その特徴的な景色に助けられて、まだ浅い紅葉も活かせてるのでしょうね(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日16時11分

    ももとすいか

    ももとすいか

    隠居爺さん (⌒▽⌒)この一帯に有名どころが集まっていますから、たっぷり楽しめますよ(笑) 体力要りますが、京都を存分にお楽しみ下さい(-^〇^-)b

    2014年11月23日16時13分

    ももとすいか

    ももとすいか

    chunchunさん (-^〇^-)ありがとうございます お褒め頂け、出向いた甲斐ありました(⌒▽⌒)b

    2014年11月23日16時13分

    ももとすいか

    ももとすいか

    ノンチャンさん (⌒▽⌒)ありがとうございます・・ まだ紅葉の浅いモジミが活かせて良かったです(-^〇^-)b

    2014年11月23日16時15分

    同じタグが設定されたももとすいかさんの作品

    • 京の落葉 師走のみやび 
    • 川面キラキラ・・曼珠沙華
    • 夜のとばりがおりる頃‥
    • あしたは、天気かな・・(-^^-)b
    • 早春の空とハナミズキ
    • 黄野の青

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP