写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

流

J

    B

    夕方散歩での一枚です。

    コメント7件

    光画部R

    光画部R

    この季節・・・くもの表情は面白いですね。(気温もだけど)

    2014年11月22日00時35分

    千里川

    千里川

    すっと伸びた飛行機雲が不思議な形の雲と対照的で 画に心地よい緊張感を与えているように感じます 気持ちいい広角の画の中に面白さがかくれてますね~。

    2014年11月22日00時51分

    t.mapp

    t.mapp

    綺麗なグラデーションですね。

    2014年11月23日10時03分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 秋~冬の雲の表情は本当に面白いですね(^^)ただの空も芸術性を帯びてくれます。 写真の腕が無くとも、それなりに(笑)

    2014年11月23日10時24分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、こんにちは。コメントありがとうございます。 この位置から真昼間に富士山を狙っていたりすると、「あの飛行機雲、邪魔だなぁ...。」なんて思う事も有りますが、夕方の飛行機雲って何となく良いアクセントに成ってくれます。特に今回の空を泳ぐような雲の中に、一直線に伸びる飛行機雲は、ちょっと有り難い感じがしましたよ(^^) ただ夕方は機体そのものが太陽光を反射する事が多いので、これは少し困りモンだったりしますがね。過ぎ去るのを待っていると機を逃すし...。

    2014年11月23日10時28分

    ケミコ

    ケミコ

    Ukonさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 そうそう昨日の地震、大丈夫でしたか?関東は横浜でも結構揺れました。それと久し振りに緊急地震速報の音を聞いて、ちょっとビビリましたね。やはり嫌な記憶が甦ります...。 地震雲については科学的な根拠が無いとされているようですが、これだけ大変な力で地面揺るがす地震ですから、放電やら何やらで大気に多大な影響が有ってもおかしくないですよね。ただコレと決まった雲の形が有る訳でも無いらしいです。特異な形をした雲って....大雑把過ぎ(^^;

    2014年11月23日10時34分

    ケミコ

    ケミコ

    t.mappさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 なんにも無いと、ただの夕焼けですが、こう言った雲が出てくれると面白いですね。 Nikon1のV1は気に入っていますが、夕焼けのグラデーションのような微妙な色合いだと、センサーが小さいせいか描写し切れない事が有ります。雲に助けられました♪

    2014年11月23日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 明日に向かって
    • この瞬間の為に
    • YOKOHAMA
    • 監督、僕を使ってくださいッ!
    • Ai300mmにて
    • 母性愛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP