写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たなこう たなこう ファン登録

金沢紀行 01 - 兼六園、ことじ灯籠

金沢紀行 01 - 兼六園、ことじ灯籠

J

    B

    石川県金沢市 兼六園にて。 今月の初めに金沢に行っておりましたので、 しばらく旅行の写真を連続で投稿させていただきます。 トップバッターはもちろんこの写真。 日本三名園に数えられる有名な観光地ですが、その園内でも一番人気のスポットです。 ちょうど紅葉の差し掛かりで、モミジのグラデーションが見事でした。

    コメント13件

    izzuo119

    izzuo119

    美しい庭園ですね。 一度行かないと。(^^)/

    2014年11月20日22時29分

    そらのぶ

    そらのぶ

    自分の行ってみたい所のベスト3です。^^)//

    2014年11月20日22時47分

    近江源氏

    近江源氏

    美しい兼六園の秋の光景ですね!

    2014年11月21日11時31分

    HIDE862

    HIDE862

    灯篭は関東の私にとって兼六園のシンボルです。

    2014年11月22日00時45分

    シロエビ

    シロエビ

    秋の兼六園もいいですね~!

    2014年11月22日16時22分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年11月24日13時55分

    たなこう

    たなこう

    ぽり様 コメントありがとうございます。 地元の方に見ていただくのはなんとなく恥ずかしいですね。 旅行は僅か一泊二日の行程でしたが、堪能させて頂きました。

    2014年11月30日20時54分

    たなこう

    たなこう

    izzuo119様 コメントありがとうございます。 美しい公園でした。是非訪れてみてください。

    2014年11月30日20時55分

    たなこう

    たなこう

    そらのぶ様 コメントありがとうございます。 兼六園はとても素晴らしい庭園でした。 そらのぶ様の願いが実現するようお祈りしております。

    2014年11月30日20時56分

    たなこう

    たなこう

    近江源氏様 コメントありがとうございます。 秋の兼六園は初めてでしたが、やはりこういう 樹木の手入れが行き届いている場所は紅葉も美しいです。 それを時間した旅でした。

    2014年11月30日20時57分

    たなこう

    たなこう

    HIDE862様 コメントありがとうございます。 私も兼六園といえば、ことじ灯籠が浮かびます。 人が結構いまして順番待ちになってましたが、 写真に収めることができて良かったです。

    2014年11月30日20時58分

    たなこう

    たなこう

    真 尋様 コメントありがとうございます。 兼六園、良き場所でした。是非訪れてみてください。

    2014年11月30日20時59分

    たなこう

    たなこう

    うさぎの名前はミーコ様 コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

    2014年11月30日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたなこうさんの作品

    • 明鏡止水 01
    • 晩秋の妻籠宿 03
    • 高山陣屋と手水鉢
    • 明鏡止水 02
    • 青いコキアに囲まれて 01
    • 青海波と花餅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP