写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カレーライス カレーライス ファン登録

牡蠣棚と夕陽

牡蠣棚と夕陽

J

    B

    最近は綺麗な夕陽を拝んでないので無理して行って来ました。 牡蠣棚は時々チャレンジしてましたが連敗中。 これはなんとか見られるかな? 現像時にあれこれやらかしてます。 m(_ _)m

    コメント33件

    道 人

    道 人

    いいですね(@^^)/~~~ 素敵な描写ナイスショット!

    2014年11月20日19時50分

    カレーライス

    カレーライス

    道 人さん ありがとうございます。 風が結構有って、めっちゃ寒かったです。

    2014年11月20日19時52分

    カレーライス

    カレーライス

    ぱっく@さん やっぱりバレちゃいましたか。 (^^ゞ 私の場合、撮って出しだとこんな絵は撮れません。 夕空は気持ち良かったですよ。 ^^

    2014年11月20日20時04分

    rinring

    rinring

    絵画のような色合いはちょっと目を惹きますよ!

    2014年11月20日20時43分

    カレーライス

    カレーライス

    rinringさん ありがとうございます。 竹が夕陽に染まる位置を探してあっちに行ったり、こっちに行ったり... 潮は満ちて来るし、陽は沈むし... 結構な枚数を撮ってしまいました。^^

    2014年11月20日21時36分

    まねきねこ

    まねきねこ

    すごく美しい瀬戸の夕景ですね。 構図もかっこいいです。

    2014年11月20日21時43分

    カレーライス

    カレーライス

    まねきねこさん ありがとうございます。 PHOTOHITOで拝見した写真を思い出しながら撮ってました。 もっといい撮り方が有ると思いますが、今の精一杯です。^^

    2014年11月20日21時50分

    toshi-G

    toshi-G

    私の近辺にも同じような環境があり撮影したことがありますが このような構図は思いつきませんでした。勉強になります。 とは言え2番煎じではどうにもなりません。(くそ! やられた その手が有ったか!)と言う思いです。 脱帽

    2014年11月20日22時28分

    カレーライス

    カレーライス

    toshi-Gさん ありがとうございます。 ここは他の方も撮られてますし、色々と参考にさせて貰ってます。 何番煎じでもいいじゃないですか。 取り敢えず投稿しましょう。^^

    2014年11月20日22時35分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な 夕日ですね~(^^♪

    2014年11月20日22時47分

    カレーライス

    カレーライス

    ニーナさん ありがとうございます。 久しぶりにすっきりした夕陽を見る事が出来ました。 強行出撃した甲斐が有ったかもです。^^

    2014年11月20日22時49分

    Mac731

    Mac731

    かっこいい構図ですね! 身近に牡蠣筏はたくさんありますが・・・ こんな風にかっこよく撮りたいなぁ(^^) 参考にさせていただきます!!!

    2014年11月20日23時01分

    カレーライス

    カレーライス

    Mac731さん ありがとうございます。 同じ場所でも他の人が撮るとまた違った絵になると思ってます。 もっとかっこいい写真を撮りたいですが... 他の人の真似すら出来ません。 (^^ゞ

    2014年11月21日09時48分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な夕日に牡蠣棚の素敵な光景で素晴らしいですね!

    2014年11月21日11時29分

    fes

    fes

    これも素敵ですね。

    2014年11月21日11時48分

    カレーライス

    カレーライス

    近江源氏さん ありがとうございます。 近江源氏さんの撮られた牡蠣棚にも影響されてるんですよ。^^

    2014年11月21日13時11分

    カレーライス

    カレーライス

    fesさん ご訪問、ありがとうございます。 目に止まった写真が有りましたらポチっとしてやって下さい。 m(_ _)m

    2014年11月21日13時12分

    Zwei

    Zwei

    美しい~^^ 夕陽綺麗~と思って見てたら、そういえば私朝陽ばかりで夕陽全然撮ってないことに気がつきました(^^;) 今度夕陽も撮ってみます^^

    2014年11月21日20時28分

    カレーライス

    カレーライス

    Zweiさん ありがとうございます。 こちらの朝陽は場所のチョイスが難しいんですよ。 言われて見ればZweiさんは夕陽が無かった様な... 楽しみにしてますね。 ^^

    2014年11月21日20時36分

    楓子

    楓子

    何となく迫力があってすごいです。 やっぱり瀬戸内の牡蠣棚は絵になりますね!。

    2014年11月22日22時26分

    カレーライス

    カレーライス

    楓子さん ありがとうございます。 牡蠣棚は案外と難しいです。 と思ってるのは私だけ? (^^ゞ

    2014年11月22日22時42分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    牡蠣棚は私も良く撮ります。瀬戸内の多島美とのコラボが良いですよね。

    2014年11月23日18時59分

    カレーライス

    カレーライス

    muneさん ありがとうございます。 なかなか上手く撮れないのが悩みの種ですけどね。 (^^ゞ

    2014年11月23日20時12分

    B-Crew

    B-Crew

    牡蠣棚と夕陽、良いですねぇ〜。 夕陽をゆっくり眺めに行きたくなりますねぇ。

    2014年11月24日11時09分

    カレーライス

    カレーライス

    B-Crewさん ありがとうございます。 でもここ最近は綺麗な夕陽になかなか出会えてません。 行けない時に限って綺麗だったりとか... (T_T)

    2014年11月24日11時13分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    これはカレーライスさんの作品中で1番好きかも? フレーミングも色合いもとても好きです!^ - ^ 奥行き感とワイド感と光がバランスよいですよね! イルミネーションだけを撮影して、 PS等でクロスやソフト加工も良いのですが、 何かアナログで拘ってみたくなり、 昔買ったフィルターの山から引っ張り出して、 撮影にチャレンジしてみました! ハウステンボスのイルミネーションは規模も美しさもすごです!^ - ^ どうぞ行かれてみて好き下さい!^ - ^

    2014年11月24日13時36分

    カレーライス

    カレーライス

    いつもありがとうさん ありがとうございます。 奥行きは特に意識してたんですよ。 左の小島が無ければもう少し違った絵になったかも。^^ フィルターってレンズ経が違うと使えないのが痛いですね。 でも加工するよりはフィルター使って撮る方がいいのでは?と思います。 ハウステンボスは行ってみたいけど、遠いです。 (^^ゞ

    2014年11月24日13時48分

    Ta_Te

    Ta_Te

    素晴らしく遠近感を感じられる一枚ですね。 中心から放射状に伸びる牡蠣棚が、とても 迫力あります。

    2014年11月28日18時39分

    カレーライス

    カレーライス

    Ta_Teさん ありがとうございます。 遠近感は偶然の産物なんですよね。 敢えて狙って撮れれば言うこと無いんですが... (^^ゞ

    2014年11月28日18時50分

    toshi-G

    toshi-G

    (水底もみじ)は三郎の滝 福山出張のついでに行って来ました。

    2014年11月30日23時31分

    カレーライス

    カレーライス

    toshi-Gさん なるほど!三郎の滝でしたか。 ありがとうございます。^^

    2014年12月01日09時23分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    牡蠣たべれません><

    2014年12月07日11時09分

    カレーライス

    カレーライス

    ていやぁ天八さん 私も滅多に食べないですよ。 特に生は... (^^ゞ

    2014年12月07日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカレーライスさんの作品

    • 海霧・3
    • 海霧・4
    • 瀬戸内の朝景(6/6)
    • 海霧・2
    • 海霧
    • 海霧・5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP