写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

popon popon ファン登録

コサギ-飛び立って-

コサギ-飛び立って-

J

    B

    木の上にいたコサギは突如羽を広げて 水辺に向かって飛びました。 コサギの上には一筋の光が差しました。。 (ピントが甘いのはご容赦を!)

    コメント13件

    501

    501

    鷺の飛んでいる姿は美しいですね(^^)

    2014年11月19日20時34分

    popon

    popon

    501さん、 ありがとうございます。 D3300で飛物うまく撮れていないんですが、 拓南のそらさんが同じ機種で飛んでいる カワセミを綺麗に撮っておられるのに 気づきました。 どうやら腕次第のようです、がんばります(-_-;)

    2014年11月19日21時00分

    岩魚

    岩魚

    白い鷺は日本では昔から吉鳥です。 生活に馴染みのある鳥ですが、いざ撮ろうと思うとなかなか撮れませんね・・・

    2014年11月19日21時44分

    Biwaken

    Biwaken

    すごくいいタイミングですね! 飛んでいる鳥や動いている生き物の撮影は難しく、中々撮れません。 撮られているので、すごいと思います。

    2014年11月19日22時29分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    光がちょうど当たってくっきりですね。 ナイスタイミングです。

    2014年11月19日22時46分

    紅葉山

    紅葉山

    チャレンジャーですね! このレンズで飛翔シーンはかなり難しいと思いますよ。 それにしても羨ましい環境ですね。。。

    2014年11月20日20時20分

    popon

    popon

    岩魚さん、 吉鳥!シラサギさんには感謝しなければ(^^) 飛んでいるところは特に難しいです。。

    2014年11月20日22時12分

    popon

    popon

    Biwakenさん、 ありがとうございます、褒めて頂き うれしいです(^^) 飛んでいる鳥さん撮るのも楽しいです。

    2014年11月20日22時13分

    popon

    popon

    プーチンパパさん、 偶然の1枚ですが、うれしいです! ありがとうございます(^^)

    2014年11月20日22時14分

    popon

    popon

    5959puhaさん、 これでピントがどんぴしゃなら 良かったんですが(-_-;)

    2014年11月20日22時14分

    popon

    popon

    紅葉山さん、 あ、レンズのオートフォーカス速度ですね! たしかにこのレンズは遅いです。さらに 暗いところではなかなか合わない。。。 せっかく良い環境にいるので、近々 紅葉山さんにご紹介頂いたレンズ、 導入します。VRがないとつらいので、 タムロンになりそうです(*^_^*)

    2014年11月20日22時18分

    紅葉山

    紅葉山

    導入するんですか!? 奥さん、大丈夫?(笑) 楽しみですね~ 55-300は写りはいいけどAFはよく迷子になる亀さんレンズですよね・・・ 私もずっと150-600mmが気になってます。 レンズ、悩みますね。。。

    2014年11月20日22時43分

    popon

    popon

    紅葉山さん、 はい、導入を決意しました! 当然奥さんには黙って買うつもりです(^^) この冬、花の少ない時期に、小鳥とお友達に なれたらいいなと思います。

    2014年11月20日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpoponさんの作品

    • とんぼへの思い
    • 青空デート
    • 陽のあたる木の下で
    • 仲睦まじく
    • くるみ割りおさる
    • 雪上のハギマシコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP