写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

朝霧沸き立つ 2

朝霧沸き立つ 2

J

    B

    梓川の朝 川面から朝霧が 朝はこの霧が安曇野を覆う

    コメント8件

    空色しずく

    空色しずく

    朝霧が出る瞬間なんですねー。 つい数日前、東京も先が見えないぐらいの 霧の中でしたがこんなに幻想的ではないです。 この朝霧と共に朝が来る、1日の始まりの瞬間。 なんだかドキドキしますね。

    2014年11月19日18時16分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! うちは梓川の近くなので、この時期は出勤時、いつもきりが巻いています。 でもそういう日は、やがて雲ひとつない青空が広がるんです。 霧の朝、大好きです!

    2014年11月19日18時19分

    501

    501

    朝霧、いいですねぇ~ 見てる分には綺麗だけど、通勤している人は大変かな? 雪と同じようなもんでしょうか ^^;

    2014年11月19日19時42分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 車の運転は前照灯をつけて、車間距離を空けていれば大丈夫です。 怖いのは気温が下がったとき。 霧が橋や堤防道路の表面に氷結して、一瞬にしてツルツルの凍結路になってしまうんです。 これが一番怖いです。

    2014年11月19日19時55分

    shinoda9900

    shinoda9900

    川霧は雰囲気が好きですね

    2014年11月20日04時24分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます! 上がれば必ず青空が広がるので僕も好きなんです!

    2014年11月20日16時41分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    このように朝霧が沸き立つ光景は見たことがないので 一度見てみたいですね〜

    2014年11月25日00時54分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! これからしばらくは毎朝こんな状態です! 是非一度撮りに来てくださいね!

    2014年11月25日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • バイバ~イ!
    • シルエット
    • 月が没するとき
    • 燃える秋 (安曇野の四季)
    • 初夏の朝霧 (安曇野の四季)
    • 夢見し常念岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP