写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麿(まろ) 麿(まろ) ファン登録

ハイカラ車

ハイカラ車

J

    B

    現代風のタイの車(万博民俗館内にて)

    コメント6件

    ももとすいか

    ももとすいか

    先にベトナムの民芸品だったから旅行してるのかと思ったら・・民族間でしたか(⌒▽⌒)ゞ

    2014年11月19日16時18分

    Falfa

    Falfa

    フラッシュを使われていますけど、とても自然で鮮やかな描写ですね。。 民族学博物館 暫く行っていませんが、楽しいところですね。。

    2014年11月19日17時35分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    ももとすいかさん ありがとうござります 昔はあっちこっち、外国にその国の文化を楽しんでましたが、今はほとんど近辺のみなんです この、民族館には、おもに東南アジア系がおおいんですよ、日本の東北の昔の催しも、多いです 麿のホームグラウンドなんです、四季を通じて、出かけとります、1970年の万博跡地にあるんです よろしうにね!

    2014年11月19日19時49分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    Falfaさん おおきに そうなんです、これはフラッシュを焚かないと、こんなハイカラな色が出ないと思て モミジ、綺麗な仕上がりに仕上がってますね 今月の終わり位に、駅から歩いていくかもね、3キロぐらいぼらぼらと滝まで、帰りがしんどいかもね 人が多い時を避けてだね

    2014年11月19日19時59分

    Takechan7

    Takechan7

    すみません、この車タイではなくて、フィリピンの「ジプニー」だと思います。 ナンバー、看板がタイ語ではなく英語で書かれており、「サワディークラップ」(タイ語)ではなく、「マガンダンハーポン」(タガログ)と、言わないと乗れない車だと思います(笑) うるさくてすみませんm(O)m

    2014年11月24日06時29分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    Takechan7 さん ご指摘、ありがとう御座いました、適当な人間で、申し訳ない、説明良く見てないもんで タイ在住の人の方が、良くお分かりでスモンね、タイは、ツクツク(トクトク)でしたね もっと小さかった3輪でしたね! 以後、ご指摘、よろしうに!

    2014年11月25日11時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麿(まろ)さんの作品

    • 洗車しなくっちゃ!
    • 中国、桂林
    • 香港1
    • またぎ電車
    • 電動(バッテリー)バイク
    • 川下りの船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP