そらのぶ
ファン登録
J
B
笹薮でチ・チ・チと地鳴き、どんな子が出てきてくれるかなと 待っていたら出てくれました。でもこの子はだれ? 大きさはスズメより小ぶりでした。 センダイムシクイみたいですがこの時期に??
REYES26さん Tossviさん nikkouiwanaさん ginkosanさん こんばんは。 図鑑と首っ引きで悩んでおりました。色合いと地鳴きはウグイス。 やはりウグイスですね。スッキリしました。皆様、有難うございました。^^) ウグイスにタイトル変更させていただきます。お手を煩わせてしまいました。 ・・)\\
2014年11月18日00時11分
とてもかわいらしいナイスアングルですね^^ センダイムシクイなんてローカルな名前の野鳥、 初めて聞きました!ただ調べてきたら仙台市とは 関係ないんですね^^;
2014年11月18日09時11分
りあすさん こんにちは。 一瞬の出会いでしたが、家のPCで見たら可愛いかったです。^^) Kちゃんさん こんにちは。 春のウグイスは撮った事がありますが、 秋に撮ったのは初めてです。 ^^)
2014年11月18日15時08分
*tomozo*さん こんにちは。 自分もリスばかり撮っていたんですが、 野鳥を撮りだしたのは最近なので、 図鑑と毎回にらめっこしています。^^) yoshijinさん こんにちは。 盛んに地鳴きをしていたので、 どんな鳥が鳴いているか出待ちしてやっと出て来てくれました。 ^^)
2014年11月18日15時13分
Pliadesさん こんばんは。 pikumonさん こんばんは。 pianissimoさん こんばんは。 みなさんコメントを頂き有難うございます。 夏にウグイスが盛んに鳴いていた辺りでした。 勢いの良いチッ・チッ・チと地鳴きしていました。 しばらく目を凝らして藪を見張っていると出て来てくれました。^^)
2014年11月18日20時03分
REYES26
色合いからしてウグイスのような気がしますが・・ 間違ってたらごめんなさいm(__)m この種類の鳥さんはすばしっこいのに上手く捉えられましたね!
2014年11月17日23時38分