写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

黄色い生命力 <3>

黄色い生命力 <3>

J

    B

    一昔前、花粉症の原因とまで言われた北アメリカが原産のセイタカアワダチソウ(背高泡立草)ですが、 マクロで観ると結構可愛いお花の集合体で認識を新たにしました(^_-)-☆ タイトルの「生命力」は花言葉からです<m(__)m> レンズモデル:Ai Micro Nikkor 55mm F3.5 マウント:Nikon F miniinfo:Fマウントニッコール史上、最高のレンズとしてこの名を挙げる人は少なくないですね!

    コメント10件

    Teddy_y

    Teddy_y

    元気な力を感じさせられる秋の花ですよね。 素敵なマクロ描写で、この花の持つ魅力を再認識させられます。

    2014年11月17日12時18分

    501

    501

    マクロで撮ると綺麗なんですよね(^O^) 素敵です(^O^)

    2014年11月17日12時21分

    sakurasaku

    sakurasaku

    セイタカアワダチソウの勢いは凄まじいものがありますよね。 どこへ行ってもこの花に出会います^^ すっかり日本の秋の風物詩ですね☆

    2014年11月17日12時30分

    inkpot

    inkpot

    いつもは、ちらっと見るだけなので、こうしてマクロで見ると案外可愛い花なのですね。

    2014年11月17日12時53分

    Pleiades

    Pleiades

    セイタカアワダチソウを写してみようと思ったことはないですが、<1>でその美しさにハッとし、 マクロで また新たな魅力に驚かされました。

    2014年11月17日16時46分

    kittenish

    kittenish

    秋になるとセイタカアワダチソウの群生姿に目を奪われます 間近で見た事がなかったので、キメの細かな花弁の集合体だったのですね^^

    2014年11月17日18時25分

    pianissimo

    pianissimo

    私の家の近くにも生息範囲が広がってきていて、 このお花の生命力はおそろしいほどですが、 お花は可憐なんですね☆彡

    2014年11月17日18時28分

    mint55

    mint55

    danboさんが撮られると素敵なお花に見えるから不思議です! 秋に鼻水が出ちゃうのはこのお花のせいかもですが(笑) 一枚目の群生は素晴らしく素敵です(^_^)v

    2014年11月17日19時54分

    Falfa

    Falfa

    初めて見ました。。 不思議な印象の繊細な花ですね。。 黄色の色合いが印象深いです^^ 

    2014年11月17日20時38分

    Takechan7

    Takechan7

    本当ですね、マクロで撮影すると全く別人で綺麗ですね。

    2014年11月24日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • あきざくら <2>
    • 虜 <2>
    • 元気一発 <11>
    • 春薫白梅 <9>
    • Yellow Watch <1>
    • 藤花薫る <5>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP