カイヤン二世
ファン登録
J
B
体調が戻るまで外出は自粛していますので(こんな時間まで起きてて何を言う!?)、玄関ポーチから。300枚目のUPとなるので、もっと小マシなものをとも思ったのですが…。例によって、玄関ポーチのマークに適当に合わせただけの撮影です。今回はダメもとで2分にチャレンジしました。20枚撮りましたが、雲の通過があり、使えたのは13枚だけでした。
瀬戸の素浪人さん、こんばんは。イノシシは我が家のすぐ近くにも出ます。車ですれ違ったことも何度かあります。姿は見えなくても、毎晩、近所の竹やぶの中を動いている音(竹を踏む音)が我が家まで聞こえてきます。 十分に気をつけて撮影したいものです。
2014年11月17日17時53分
極軸はもう大分あっていると思います。あとはやはり周辺減光補正とかでしょうか。LRでもそのコマンドはありますが、個人的にはカブリ補正を使うほうがしっくり来る気がします。まあ、練習用と割り切ってフラットやるのもいいかも?
2014年11月17日18時58分
そう、馬頭星雲と左上隅のちょうど真ん中あたり、なんか白っぽく星がぼやけたようになってるのがM78星雲です(^。^) それにしてもたまたま瀬戸の素浪人さんと同じレンズですね~ そして赤ハロ傾向も同じ(^◇^;) ピントはこの写真はまだちょっと甘いですが、マークに合わせただけの極軸合わせ?でも結構止まってますね(‥;) ちょっと気になるのは四隅の明るさ。 これは普通フラットが合ってなかったり周辺減光補正やり過ぎて過補正になったときに出ますが、他にもソフトのレンズプロファイル使って周辺減光補正した場合にも出ることがあります。 カブリはまだ少し左下が明るいですがだいぶまとまってきており、逆にこの四隅が目立ってしまってるのが赤ハロと共に惜しい感じです(^_^;) 猪はね~ 撮影地に一人の時は私もしょっちゅう周りウロウロされますが、かといってすぐ待避出来るような機材量でもなく、手を打ったりでかい声出して威嚇したりして戦ってます(^◇^;)
2014年11月17日19時04分
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 フラットも考えたのですが、極軸が適当ですので、そこまでしても…と思ったのと、R・G・Bの場所がズレていて難しそうだったのでやめました(笑)そんなのこそ、練習ですよね。体調が戻ったら試してみます。周辺減光補正はLRのを使いました。 あと、yoshi-tamさんのページで赤道儀のアラインについて教えて下さってありがとうございます。ということは、我が家の玄関でもちょっとは遊べそうなので、余計に欲しくなってきました。また色々と教えて下さい。
2014年11月17日22時22分
takuro.nさん、こんばんは。ありがとうございます。 そうですか、M78でしたか。takuro.nさんの画像で拝見したのと形が似ていたので、もしかしたらと思っていました。甘い写真ですが、友人には自慢できます。ウルトラマンの故郷、撮ったどぉ!って(笑) このレンズはマクロが使いたくて、キタムラ中古で買ったものです。本当はIS付きのLレンズが欲しかったのですが、値段が倍以上しますので、あきらめました。 極軸はマークに合わせて園芸用の支柱を置き、その上にスカイメモを載せた三脚を、スカイメモがだいたい支柱と同じ方向を向くように置くという、めちゃくちゃいい加減な合わせ方なのに、100mmの2分がそこそこ止まっているのには驚きました。早く体調を戻して、暗い空で本気撮りしたいです。 四隅の明るさはLRでの周辺減光補正のやり過ぎだと思います。しかし、画像を見ただけでそこまでお見通しとは、恐れ入りました。<(_ _)> イノシシ、嫌ですねぇ。私も一人のときはラジオをかけたり、大きな声で咳払いをしたりしています。何より機材をひっくり返されるのがコワイですから。皆さんも苦労しておられるのですね。クマの出る所でなくて、良かったですが、クマの出る所ですともっと星空もキレイなんでしょうね。 またいろいろと教えて下さい。
2014年11月17日22時37分
こんばんは。 皆さん頑張ってますね~!私は忙しくて撮影どころじゃないですが皆さんの画像を拝見して楽しんでます。でも少しの時間でも着々と次の撮影の準備はしてるところですが、いつになることやら?やっと時間ができたと思ったらきっと曇るんでしょうね?と思いつつもこの新月には出撃したいところです。風邪もひいてたみたいですが、無理をなさらず体調と相談しながら撮影されてください。<(_ _)>
2014年11月18日00時31分
Marshallさん、こんばんは。体調面までお気遣いいただき、本当にありがとうございます。 今夜も流星群のようですが、幸か不幸か(笑)オリオンのすぐそばまで雲が迫っていますので、撮影は無理かと…。と言いながら、家族から「体調が悪いのだから、星や月を見に外へ出てはダメ」と釘を刺されながらも、コッソリと様子を見に出ています。 Marshallさんも、お仕事が大変そうですが、無理をなさらず、週末に撮影ができますように。(^_^)
2014年11月18日01時00分
カイヤン二世
《撮影データ》 カメラ:改造kiss X2 ISO:1600 f:3.5 SS:120秒×13枚(ダーク10枚)DSSでコンポジットした後、LRで調整しました。0時33分~1時12分の撮影です。今回はトリミング無しです。 ひょっとして、左上のバーナードループのちょっと下のがM78星雲なのでしょうか。
2014年11月17日02時50分