アールなか
ファン登録
J
B
日本庭園、、、の、、閉園間じかの夕刻の、、絵を魚眼で表現してみました。
バラエティにとんだ切り取りに魅入ってしまいました^^ 前ボケや背景ボケを巧みに使われて、、美しい描写には とても勉強になります。 夕日の玉ボケの一枚には目を奪われました! もっと見たいです~♪
2014年11月17日19時26分
yamasurumeさん こめんと、、感謝します。 いろんな、、ところに行って、写真撮ってるわけではなく!!毎年おんなじ場所で、、撮ってます。 いいところは、光の方向、時間によっても、光の角度、、など、、かなり細かく読めます。 逆に、、欠点は、マンネリになりやすい、、、ところです。 まだ、ここの場所から、、、出たくないので、、、とにかく??工夫したいと、、、思っています。 もう少し、、、見てください、、、ね!!!
2014年11月19日23時47分
mint55さん コメント感謝です。 また、、、撮って着ましたので、、、編集終わりましたら、、乗っけます。見てください。 でも、、今回、玉ボケ写真、、あんまり、、うまくはいきませんでした。 編集できたら乗っけます、、ぜひ、、また、見てください、、ネ!
2014年11月20日00時43分
魚眼も違和感ない構図で切り取りされてますね~、流石っす! 昭和記念公園って凄いとこなんですね。 銀杏並木の作品が沢山投稿されてました。 四季を通じて撮影楽しめる場所があって羨ましいです^^ あっちこっち行かなきゃならんとやりくりが大変です(T_T)
2014年11月23日06時54分
Re.ikkoさん コメント感謝です。 技術的には、、5番の絵に、、一番手前に、、モウ一つ、ミドリの紅葉をさんだ、、絵がこれです。 望遠ですから、、奥行き感はボケ味で出す!!!!です。 また、、乗っけます、、見てくださいね。
2014年11月23日21時28分
彷徨ロバさん コメント感謝です。 昭和記念公園、、結構広いので、、四季折々、、かなり!!楽しめます。 でも、、、私の場合、、夏はトンボしか撮ってないので、、、持ちますが。。。秋冬は、、、 わたしもほかに行ってます。
2014年11月23日21時47分
yamasurume
アールなかさんの紅葉写真は,背景や周りの情景の取り入れ方が一味も二味も違いますね。 勉強になります。
2014年11月17日06時16分