SeaMan
ファン登録
J
B
防寒を軽めにしたら、寒くて 頭痛はするし、肩は痛いし 昼前に退散・・・ 今度は真冬仕様にします(^^ゞ
お久しぶりです。 お見事な写真撮られてますね。 羽を広げてる水絡み、飛躍感ありますよね。 写真データも羨ましい値ですわ。(*^-^*) 腰の具合・頭痛等々、撮影中はしばし忘れられるでしょうけど、 日々寒さが身に沁みる季節到来です。ご自愛なさって下さいね。
2014年11月16日16時00分
もう冬ですよ!舐めちゃ行けません(笑) 今日も北風吹きすさぶフィールドに出向いたのでほぼ冬装備でしたが、風がなくてぽかぽか陽気^^ 暑くなって上着脱いだり着たりしてました。 肝心の獲物はダメダメでした!(爆)
2014年11月16日19時44分
カワちゃんの飛び出しお見事です。 悩ましいですね、(贅沢な悩みかも)7D2か、1Dか 私も7D2の画は綺麗なんですが薄っぺらいように感じます。 でも428でテレコン無し、F2.8で撮れるのは大きなメリットです。
2014年11月16日21時23分
ぶったいさん mihiroさん kuchingさん 一息さん MikaHさん Kちゃんさん ラボさん おおねここねこさん Rojerさん メイフライさん sokajiさん どさゆささん コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 年々寒さに弱くなってる~(^^ゞ なめてましたね・・・ 防寒がしすぎ位が丁度良いのかも カイロは、ちょと早いかな? センサーサイズの違いは、立体感に出るの 撮って見ないと分からないですね~ 今回の撮影で、違いとデータ量の違いも感じました ただ、色々な条件で使い分けが出来そうなので 1D4は手元に置いておきたいです(^.^) AFの感じは・・・ 未だに良く分からない、って事は大差無い? 暗所ではスピードより正確さに差がでそうですが やっとカワちゃん撮り始めたので、これからですね。
2014年11月18日06時10分
ぶったい
条件もあるかも知れませんが、たしかに止りモノのAPS-Hはシャープに感じますですね。。。 しかし、前作の水の芸術3のカワ様などは最高に素晴らしいと思いますです。。。 やっぱり良いですね、7D2~~~(*^^*)
2014年11月16日16時00分