写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

銀杏散る庭

銀杏散る庭

J

    B

    禅寺の石庭と苔の道に銀杏の葉が鮮やかに散っていました。 一葉一葉踏まないように通り過ぎなければ。。。。 そんな気分にさせてくれる光景でした。

    コメント11件

    ibex

    ibex

    静かに美しいです!!

    2014年11月16日08時56分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いい雰囲気ですね~。もうこんなに落葉しているんですか。 中央の苔が味がありますね。

    2014年11月16日09時34分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    いい感じの散り具合で風情があります 季節が確実に冬に向かってますね

    2014年11月16日23時00分

    sarasara330

    sarasara330

    とーうきサン コメント有難うございます。 落ち葉が偏らず散っていて意図しているように見えました。 最初この光景見てハッとさせられました。

    2014年11月18日11時32分

    sarasara330

    sarasara330

    ibexさん コメント有難うございます。 天候が今一でしたので人も少なく、静かな空間を撮影する事ができました。

    2014年11月18日11時33分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有難うございます。 飛騨地方の南端ですが紅葉もピークに有っています。 前日の雨で銀杏はかなり散っていました。 濡れた落ち葉が雰囲気を盛り上げてくれていました。

    2014年11月18日11時35分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有難うございます。 銀杏は結構活きの良い内に散り、重さが有るので 散るときもカサカサという音がして何とも言えない風情がありますね。 そういうところに心を動かされるところはこぼうしサンらしくて素敵です。

    2014年11月18日11時38分

    sarasara330

    sarasara330

    ねえ●●やまっちサン コメント有難うございます。 この風景に雪が乗ればもう冬ですね。 それも風情があり、撮ってみたい光景です。

    2014年11月18日11時39分

    こはるびより

    こはるびより

    日本画を見ているような錯覚に陥ります。 遠近感を排除したような構図に、 銀杏の落ち葉が金箔を散りばめたかのようですね。 お見事です。

    2014年11月18日22時38分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有難うございます。 奥の方を暗くして手前の苔の部分に視線が集中するように露出を決めています。 実際はもう少し明るいんですが、自分の見た時のイメージはこんな感じなんですよね。

    2014年11月19日17時41分

    ninjin

    ninjin

    京の工芸の職人さんが見たら喜んで図案に取り入れるような光景じゃないでしょうか 美に対する研ぎ澄まされた眼をお持ちの方が撮る写真ですね。

    2014年12月26日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 桜の風景
    • 涼風の悪戯
    • 徳山湖夜明け
    • 雪の高山 #2
    • 2016年元日:黎明の犬山城
    • 一葉との語らい#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP