TR3 PG@
ファン登録
J
B
ワット・ラチャブラナの正門です。 1767年、ビルマ軍の侵攻によりアユタヤ王朝は滅亡してしまいましたが、その時にアユタヤの優雅な建物、寺院は火を放たれ大部分が破壊されました。 今でこそ赤茶けた煉瓦をむき出しにして今にも崩れそうな遺跡群ですが、その昔は表面が漆喰で覆われ色鮮やかな色彩を放つ優雅な姿を魅せていたのでしょう。 栄枯盛衰・・・その色彩が目に浮かぶよう・・・もう一枚モノクロで。
hisaboさん、コメントありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません_(_^_)_ 焼けて煉瓦がむき出しになっている姿・・・モノクロの方が趣が現せるかと。 その昔はさぞ煌びやかな姿を魅せていたのでしょう、きっと。
2014年12月23日14時27分
hisabo
素晴らしい解像、 そしてコントラストです。
2014年11月15日20時44分