写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

天授庵・2014秋 Ⅰ

天授庵・2014秋 Ⅰ

J

    B

    今日は朝から南禅寺天授庵から永観堂、哲学の道を抜けて銀閣寺まで 紅葉スポットを訪ねて歩いてきました。 まずは一番初めに訪れた天授庵から。 これは書院からのものです。 中に入れないのでどうしても同じような絵になってしまいますがご了承を。

    コメント12件

    seys

    seys

    素晴らしいパナのラマです!! 左サイドの障子の美しさにも惹きこまれます!!

    2014年11月15日19時50分

    Eagle 1

    Eagle 1

    人が多そうなイメージがあって、行くのをためらっているのですが、入れない場所があるのであれば、ゆっくり撮ることができそうですね(^^)/ 一度行ってみようかな… しかし色んな京都を歩かれていますよねー。 これからも楽しみにしております(^^)

    2014年11月15日23時20分

    izzuo119

    izzuo119

    seysさん コメントありがとうございます。 左はわかりにくいですがガラスに映りこんだ外の景色で、良い感じです~。(^^)/

    2014年11月15日23時26分

    izzuo119

    izzuo119

    Eagle1さん コメントありがとうございます。 今日も9時の開門前にたくさん並ばれていましたが、入ってしまうとばらけるので 何とか撮影はできると思いますよ。 一度行ってみてください。一押しです。

    2014年11月15日23時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ここ毎年撮影してます^^ 少し引いての構図もいいですね☆ ここ庭園眺めるのに上がらして欲しいです^^;

    2014年11月17日06時30分

    Byco

    Byco

    紅葉と言いながら朱色が多いですが、これはまさに紅ですね。 美しいです。 構図も素晴らしい。

    2014年11月17日09時36分

    izzuo119

    izzuo119

    彷徨ロバさん 来週行かれるんですね。 この場所は何度撮っても満足いかない感じで 未熟さを思い知ります。

    2014年11月17日19時15分

    izzuo119

    izzuo119

    バイコウさん ありがとうございます。 とっても光栄です。(^O^)/

    2014年11月17日19時15分

    まねきねこ

    まねきねこ

    美しい日本の美ですね。 奥行きのある額縁の構図も趣があり素敵です。

    2014年11月17日21時19分

    izzuo119

    izzuo119

    まねきねこさん ありがとうございます。 何度訪ねても美しい空間です。

    2014年11月17日21時46分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年11月23日09時12分

    izzuo119

    izzuo119

    うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます~。(^^)/

    2014年11月23日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 伏見稲荷の朝 Ⅰ
    • 稲荷山へようこそ・・・。
    • 「双龍図」 -建仁寺
    • 建仁寺の秋のパノラマ
    • 『夏の終わり』
    • 冬の金閣寺 Ⅴ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP