写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

夕焼けに焦がれて

夕焼けに焦がれて

J

    B

    10月に入ってからほとんど日差しを見ていません。 乾期は行楽シーズンなのですがどうも今年はすっきりしない天気が続いて気温も低いです。 この景色は8月にアパートの屋上で撮ったものです。この日は綺麗な夕焼けを見ることはできなかったのですが、今となってはこんな夕陽でもいいから見てみたいです。撮影に行く気力も湧かず、この隙に写真の整理に励みます。(笑)[16:9]

    コメント25件

    167MT

    167MT

    この日は西の空の一部がほんの少しだけ赤く染まりました。 その部分を、望遠で無理やり切り取っています。

    2014年11月15日16時17分

    Blue Man

    Blue Man

    綺麗な夕景ですね。 ハノイは天候に恵まれていないようですね。 札幌も今日一日ドンヨリとした空に時折の雪が舞う一日でした。 朝、何枚か雪景色を撮りましたが、外気の寒さには勝てず、 同じく、写真整理で一日が終わった感じです。^^;

    2014年11月15日16時30分

    一息

    一息

    穏やかな夕焼け空に、気持ちが和みますね~! 雲の感じがとてもいいですね。

    2014年11月15日16時46分

    yamasurume

    yamasurume

    空一面の夕焼けも美しいですが,雲が出てちょっと怪しげな夕景も,味わいがあります。 日本では,寒波がやってきて,いよいよ冬の到来という感じです。

    2014年11月15日16時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ハノイの夕暮れも日本とあまり変わらい気がしますね。 今頃の気温は低いと言っても20℃以上でしょうか?

    2014年11月15日17時36分

    Falfa

    Falfa

    ハノイはいつも気温が高いという先入観があるのですが、必ずしもそうではないのですね^^ たまには写真の整理も楽しいですね^^

    2014年11月15日18時30分

    YD3

    YD3

    熊本も夕刻は相変わらずほとんど霞んでます... たぶんPM2.5....

    2014年11月15日19時41分

    Blues Ette

    Blues Ette

    11月に入り福岡は比較的好天が続いてますが PM2.5の影響で綺麗な夕日は見れません。

    2014年11月15日19時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雲間の茜が美しい一枚、有難うございます。 良いお天気の日は少ないですか。自然相手で致し方ないですね。

    2014年11月15日20時44分

    hinz

    hinz

    今年は本当に美しい夕景に出会えるチャンスが少なかったですね^^; 折角の夕景には運転中だったり仕事中だったりでシャッターを押せず、、 雲好きな私には素晴らしい夕景です♪^^

    2014年11月15日21時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    豊かな雲の表情が織り成す魅力的な夕暮れ時の情景ですね。 16:9のアスペクト比も良く似合います。

    2014年11月15日23時48分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントを頂きありがとうございました。 私も写真の整理が捗りました。来週から少しずつ 古いのからアップしようかと思います。^^

    2014年11月16日01時03分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントを頂きありがとうございました。 やはり夕焼けを見ると一日が無事終わった安らぎを感じますね。^^

    2014年11月16日01時05分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメントを頂きありがとうございました。 私も実は一番上の青い雲が気に入ってます。^^

    2014年11月16日01時07分

    167MT

    167MT

    >写楽旅人さん コメントを頂きありがとうございました。 数字では最高気温はまだ20℃以上ありますが、 湿度が非常に高くて日が陰ると寒々しいですね。

    2014年11月16日01時15分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントを頂きありがとうございました。 私は先週から長袖シャツにフリースを羽織っています。 バイクに乗る人はコートやマフラーしてますね。^^

    2014年11月16日01時17分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントを頂きありがとうございました。 PM2.5はAPEC開催で少しは治まるかと思いましたがダメでしたね。^^

    2014年11月16日01時18分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントを頂きありがとうございました。 せっかく晴れても、スモッグのように霞んでしまうと どうにもなりませんね。気象条件は仕方ないですね。^^

    2014年11月16日01時21分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントを頂きありがとうございました。 私も田舎が新潟なので冬の日本海側の辛さは骨身にしみてます。 ハノイくらいの気候で文句言えませんね。^^>

    2014年11月16日01時23分

    167MT

    167MT

    >おおねここねこさん コメントを頂きありがとうございました。 確かに、気象条件だけはどうしようもありませんね。 その代り今日は写真整理が捗りました。^^

    2014年11月16日01時24分

    167MT

    167MT

    >hinzさん コメントを頂きありがとうございました。 私も夕方の会議中に窓の外に鮮やかな夕焼け空を見て がっくりきたことが何度かあります。^^

    2014年11月16日01時26分

    167MT

    167MT

    >Teddy_yさん コメントを頂きありがとうございました。 すっきりとした青空が期待できない分、 いろんな雲の表情が見られるのはよいですね。

    2014年11月16日01時28分

    苦楽利

    苦楽利

    夕暮れのなんとない淋しさが伝わってきます。 ハノイでも日差しが見えない日が続くとは驚きです。 でも、いつでも花が咲いているのではないですか。 花が無くなった信州ではうらやましいです。

    2014年11月16日16時35分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん コメントを頂きありがとうございました。 太陽を見ないといっても、暗く曇っているわけではなく、 靄がかかってどこに太陽があるのかはっきりしない日々です。 週末だけでもよいので、スカッと青空が見たいですね。^^

    2014年11月16日17時09分

    167MT

    167MT

    >苦楽利さん コメントを頂きありがとうございました。 花に関しては春、夏ほどではありませんが咲いています。 今はブーゲンビリアが綺麗です。私は田舎が新潟なので、 信州や日本海側の冬の厳しさに比べたら、ハノイに居て 愚痴は言えませんね。^^

    2014年11月16日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 夕陽に染まる父子
    • 緑のトンネルを抜けて(II)
    • 2015年につづく...
    • 今年一番暑かった空
    • 南北統一鉄道
    • 水瓶の中の太陽(II)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP