写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 3_under_par ファン登録

2014春の大三角形と浅間山

2014春の大三角形と浅間山

J

    B

    星に挑戦です。コメントいただけたら幸いです。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    昔から春の大曲線はよく言いましたが、春の大三角というのは寡聞にして初めて聞いて調べたらデネボラ、スピカ、アークトゥルスで言うんですね~ この写真の時は火星と土星が入ってしまって相当分かりにくいですが、ししから大三角、そして土星までちゃんと考えて撮られてるんですね。 ナチュラルなカラーバランスといい、無理のない自然な仕上げといい、端正な一枚と思います(^^ゞ

    2014年11月15日21時59分

    Usericon_default_small

    3_under_par

    takuro.n さんコメントどうも有り難うございます。これを撮影したとときは、事前知識なし撮りにいきました。明るい星がいくつか見えたので、うまく収まるように撮ったつもりなんですが後から調べて、春の大三角形であることがわかり、火星も写っていたのを知った次第でお恥ずかしい限りです。 じつはこのレンズ(samyang14mmF2.8)はtakuro.nさんがkakaku.comのクチコミで薦められてて知ったレンズで、そのtakuro.nさんからコメントいただけて嬉しいです。どうもありがとうございます。

    2014年11月16日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された3_under_parさんの作品

    • 夏の大三角形と天の川
    • 知床の天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP