写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

水車小屋の晩秋1

水車小屋の晩秋1

J

    B

    わさび田の水車小屋もすっかり晩秋 木の葉も一部を除き枯れ落ちた レンズはSMCMペンタックス50mmF4MACRO 風景撮るのにこれしか持っていなかった(笑 今日は休日なのに夕方から会議 早いけどアップしまあす。コメ遅れます。よろぴく。

    コメント10件

    ハッシー1951

    ハッシー1951

    美しい川で安曇野に行った時は必ず立ち寄る場所です。

    2014年11月14日17時14分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! 行ってまいりました!あ~疲れた(笑 木々の葉が落ちてしまったので見通しがよくなりました(笑

    2014年11月14日22時21分

    岩魚

    岩魚

    ハッシー1951さん ありがとうございます! 来られたことあるんですね! 今も観光客がどっさりですよ(笑

    2014年11月14日22時22分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! 昨日はゴムボートのお客さんがいなかったので、久しぶりに静かな水面が撮れました!

    2014年11月14日23時03分

    sakurasaku

    sakurasaku

    枯れた雰囲気がとても素敵な作品ですね^^

    2014年11月15日08時28分

    岩魚

    岩魚

    sakurasakuさん ありがとうございます! こちらはもうこんな状況ですよ(笑 新潟の方はいかがですか?

    2014年11月15日20時39分

    岩魚

    岩魚

    ぽりさん ありがとうございます! 11月とはいえ、実際のところもう冬です。 いつ雪が降ってもいいように、そろそろ冬タイヤに履き替えようか、と思っているこの頃です(笑

    2014年11月15日20時44分

    空色しずく

    空色しずく

    寒くなってきましたね。 そちらは東京よりもさらに寒さが 身に沁みますね。 ゴムボートはいつまで乗ることができるのでしょう? こんな場所を静かにボートに乗って 安曇野の自然を満喫するのも素敵でしょうね。 ここが真っ白にかわる季節も じきですね。 とっても楽しみです。 あの雪がしんしんと音も掻き消してしまう 雰囲気が大好きなんです。 東京の雪は嫌いですけどね(笑) 岩魚さんもお風邪を引かないよう 気をつけてね。 私はちょっとずつ、よくなってきました。 ご心配おかけしました。

    2014年11月16日22時37分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    すっかりと葉も落ちて晩秋の風情ですね〜〜

    2014年11月20日21時42分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! そうなんですよ。 気温も朝はマイナスになりました!

    2014年11月20日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 燃える秋 (安曇野の四季)
    • 稲田の黄昏
    • 常念岳朝焼け
    • 秋の流れ (フィルムの残像)
    • 春の陽ざし
    • 月が没するとき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP