写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

晩秋の色 その4

晩秋の色 その4

J

    B

    長野県の地方紙の一面トップに熊の記事が載るくらい今年は、熊が里にあらわれて、怪我をされた方が後をたちません。そろそろ冬眠してくれるといいのですが。

    コメント9件

    D.D

    D.D

    素晴らしい!!!。

    2014年11月14日07時51分

    Pleiades

    Pleiades

    空撮かと思えるほど高いところから撮られているのですね。 里山を黄金色に染めているカラマツの紅葉というか黄葉がすばらしいです。 針葉樹が混じることによりカラマツが一層際立ちますね。

    2014年11月14日17時50分

    充満山

    充満山

    空からのようです。迫力あります、登山お疲れ様でした。

    2014年11月14日22時03分

    167MT

    167MT

    こちらも、紅葉した尾根の中に少し混ざった緑の針葉樹が ポイントでしょうか。 山のスケールを感じます。^^

    2014年11月15日00時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    針葉樹の塊を良い所に。 ポイントをきちんと見極められてますね。 美しいです。

    2014年11月15日20時55分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 紅葉シーズンは、この道路はシャトルバスしか入れないので カラマツでガマンです。

    2014年11月17日08時03分

    苦楽利

    苦楽利

    Pleiadesさん、コメントありがとうございます。 米子の滝に向かう途中の道路から見下ろした光景です。 さすがにこの時期はすれ違う車もあまりありませんでした。

    2014年11月17日08時05分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 登山ほとんどしなくて、足腰が弱ってきてます。 今年は、ちょっとした近郊の山のほうが熊はこわいです。

    2014年11月17日08時06分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 カラマツの写真は一枚と持っていたのですが 他にタイトルに合うのがなくて。

    2014年11月17日08時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • たなびく
    • 秋景 3
    • ニンフたち
    • 紅葉 2
    • 雲の切れるとき
    • 晩秋の農村

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP