nicky777
ファン登録
J
B
今年2月のアンディ・ウォーホル展。 自画像にもポップからサイケまでいろいろありましたがウォーホルが亡くなる1年前1986年の作品で カモフラージュ柄をオーバーラップさせた自画像が一番気に入りましたっ^^
mint55さん 明るくてポップな色使いが有名なウォーホルですが、他の作品と比べて異彩を放っていたのとセンスを感じる迷彩の表現が気に入りましたっ♪ この作品だけ暗い照明の中にひっそり飾られていましたよっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年11月13日21時43分
ウォーホールは独特の彩りや 主張でいかにもアート!ってイメージがあります! 深い芸術もいいなとは思いますが 攻めてるポップさがやはり好きですね~♪( ̄ー ̄)
2014年11月13日21時46分
diminishさん おっしゃる通り、まさに独特の彩りですよねっ♪ ベースがフェイスのグリーンでブルーとイエローでカモフラージュにするところがセンスですよねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年11月13日21時50分
shiroyaさん そうなんです! この色のバランス最高ですよねっ♪ センスある表現って右脳に働きかけちゃったりしますねっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年11月13日22時30分
YDさん モンローのシルクスクリーン持っているんですねっ♪ 色使いがアートしちゃってますよねえ~ YDさんがインテリアにも凝っているんだろうなあというのが想像できますっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年11月13日22時56分
nicky777
とーうきさん ポップアートの天才のカモフラージュはこんな表現になるんですよねっ♪ 色使いが気に入りましたっ^^ 嬉しいコメントありがとうございます!
2014年11月13日21時35分