風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県飯能市 鳥居観音(参道) 絞り優先AE WB:曇 PL 三脚 前景と同じ場所から、横構図にしまして、200ミリで撮りました。
ryomaypapa さん 16日(日)は、鳥居観音紅葉祭りが開催されます。上の駐車場へは、車では行けません(最も、撮影目的なら、下から参道を行かれるかと思いますけど。その駐車場まで、参道から徒歩で約45分)。アップさせて頂いた絵柄は、平和観音を過ぎ、直ぐにベンチがあり、そこから少し下った右側です。背景の樹木が何か??ですが、曇り日でも綺麗でした。ご存じかと思いますけど、昭和のイチョウは2か所(バーベキュー広場の西側と、立川口です・・・立川口には、池(水辺)があったかと思います・・映り込みするのかは??
2014年11月13日13時30分
少しローキーなのに鮮やかな赤が出てますね~ 背景の色合いもバランスいいですね。 斜めに走る枝が微妙に質感が残っていて 「和」を感じさせますね。
2014年11月14日20時20分
cafe mocha さん ピクチャー・スタイルは撮影データとしでてきませんが、風景ではなくスタンダードとしたかもです。黄色系は、WBを曇で、カメラ本体の機能であるコントラストを下げ、コントラス詳細設定で、コントラストと色合いの濃さは、調整しました。特に赤が画面に多く占める場合には、風景ではなく、スタンダードとすることもあります。 見た目と凄く異なった有り得ない色合いは、嫌いですが(露出補正をマイナスにし、主役を浮き立たせる黒色とする背景色等は別ですけど)、どう露出、カメラ本体機能から、色合いを出すか、撮っては確認する連続です。その前に構図は、あれこれ考えます。タムロン70-200(明るさ2.8、最短撮影距離は全域で、95センチです。手振れ補正なし)は、お気に入りのレンズです(重いですが、ボケも綺麗ですから)。
2014年11月15日09時02分
ryomaypapa
鳥居観音、色付いてますね。 週末に行ってみようかな…昭和記念公園のイチョウも捨てがたいのですが…(o^^o)
2014年11月13日12時54分