Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 673. 京阪電鉄中之島線、なにわ橋駅の長いエレベーターを上りきると、目の前にライトアップされた公会堂が現れます。このワクワクする瞬間が大好きなのです。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
光画部Rさん ご覧いただき、ありがとうございます! ほんと、大阪も綺麗になりました。 とくにここ、中之島界隈は上質で風格ある雰囲気が漂ってて、大好きです。 職場の近くにこういうところがあるとうれしいですよねー(^^)
2014年11月13日12時01分
izzuo119さん コメントありがとうございます!! 中之島公会堂は被写体としてメジャーすぎるので、少々構図を凝ってみました(^^) もちろん、うーん…いまいち、となって階段で下まで降りて、またエスカレーターに乗る、というのを3回やりました(^^)
2014年11月13日12時04分
金蝙蝠さん 「月刊島民」、読んでますよ(^^) 京阪沿線の住民です(^^) 私も、普段はこの駅は利用していないのですが、市役所側から歩いてきて、この後バラ園まで歩いていくつもりでしたが、公会堂で時間を使いすぎ、カメラの電池がやばくなってきたのでこのままここから帰りました(^^) ミラーレスもいいのですが、電池の持ちが悪いところだけは困りものです。ここは仕方がないのかもしれませんが(^^)
2014年11月13日12時08分
とし@1977さん コメントありがとうございます! この辺、うろつかれましたか(^^) ここは私の職場の近くなので、私もよくうろついていますよ(^^) ここから淀屋橋方面を見たときのビル夜景が結構素敵なんですよー(^^) クリスマスにかけて、周辺でイルミもやってます。 次はご案内しますね(^^)
2014年11月13日12時18分
seysさん コメントありがとうございます! ほんとですね。気づきませんでした、防犯カメラ。 階段下りてはエスカレーターで上ってを繰り返す、おかしな男が写っていたはずです(^^)/
2014年11月15日22時46分
光画部R
綺麗ですね~。 大阪もずいぶん変わったんでしょうね。^^
2014年11月12日22時34分