写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hinz hinz ファン登録

眼前に

眼前に

J

    B

    上陸最後の鑑賞ポイント、「30号棟(右)・31号棟(左)」 ツアー参加者にはガイドの方が各ポイントで、歴史や当時の生活について説明してくれます。 当時の写真等を見せていただきながら見学します。 写真も制限なく自由に撮らせていただけますし、上陸時間は思ったより余裕があり撮影時間は充分ありました。

    コメント4件

    岩魚

    岩魚

    カメラ抱えて行ってみたいです!

    2014年11月12日22時43分

    hinz

    hinz

    岩魚さん、ありがとうございます^^ 本当にチャンスがあればですが、ぜひ行ってみてください。 上手く表現出来ないのがもどかしいですが、 何と言うかこれは観ておくべき光景だな、と感じました^^

    2014年11月13日02時42分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    先日、行こうと考えてましたが、 次回に繰越しました! この感じなら広角と望遠の両方が必要ですね!

    2014年11月26日06時47分

    hinz

    hinz

    いつもありがとうさん、ありがとうございます^^ お返事遅れて失礼しました^^; そうですね、広角があるとやはりこの臨場感を伝える事が可能なのかと思いますし、 間近までは近づけませんので、やはり望遠も必要になってくるでしょうね。 いつもありがとうさんの作品、楽しみにしています♪^^

    2014年11月27日01時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhinzさんの作品

    • 都市へのゲート
    • そして要塞工場の夜
    • 交錯
    • 秘密要塞
    • こだわりおもてなし
    • 脚線美の誘惑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP