写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

飛騨の山猿 飛騨の山猿 ファン登録

DSC05031

DSC05031

J

    B

    イオウゴケ 温泉地や火山地帯などの硫黄分が多い場所に分布する。子器の部分が赤くなるのがかわいい。ならない部分もあるよううです、子柄と呼ばれる立ち上がっている部分は粉芽というもので覆われているそうです。

    コメント6件

    タキ鉄

    タキ鉄

    何でしょう?このニョキニョキは!

    2014年11月11日22時52分

    冬の春菊

    冬の春菊

    なんでしょう?きのこですか?

    2014年11月11日23時00分

    飛騨の山猿

    飛騨の山猿

    タキ鉄さん コメントありがとうございます!!  これ、全くわからないんです何でしょう(^^;)

    2014年11月11日23時32分

    飛騨の山猿

    飛騨の山猿

    冬の春菊さん コメントありがとうございます!! 何でしょうか、赤いのは花?今からググってみます。

    2014年11月11日23時39分

    飛騨の山猿

    飛騨の山猿

    検索しました!!イオウゴケ

    2014年11月12日13時21分

    turbo3

    turbo3

    にょきにょきですね^^

    2014年11月21日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された飛騨の山猿さんの作品

    • まだ冬だった(>_<)
    • DSC00190
    • DSC08401
    • DSC08069
    • DSC05460
    • 盛夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP