Yagi-san
ファン登録
J
B
ドイツはFüssenという街を訪れた時の一枚。 10月初旬で見事な赤色を見つけることが出来ました。 雨に濡れた石畳、壁を傳う蔦は綺麗なグラデーションを見せてくれており、 まだ夏の名残を惜しんでいる緑と秋の訪れの間を見られた気がします。 こんな路地も綺麗に思えるヨーロッパ、素敵な場所が多いです。
diminishさん コメント有難うございます。 ヨーロッパは”ちょっとした路地”でさえもとてもいい雰囲気なので好きです。 建物の重厚さや様式などは元より、色に関する感覚がとても素敵で キツ過ぎずに鮮やかな彩りを加える感覚が良いです。
2014年11月12日12時29分
丹虎 65さん コメント有難うございます。 建物を傳う蔦の緑~赤へのグラデーションに季節の移り変わりを感じ、 石畳や付近の住宅と共にフレームに収めました。 日本は限られた狭い国土で創意工夫してもの造り、空間造りをしていると思います。 収納に関する工夫も日本人は凄いと感じます。 大陸は空間に余裕があり、建物などにも勿論表れてきますね~。 それにしても丹虎 65さん、戸建てをご所有されているとは凄い!!
2014年11月14日09時03分
◇ゆっき◇さん コメント有難うございます。 カラフルな作品やしっとりとした質感、情景を描いた作品など◇ゆっき◇さんの 素敵な作品を見せて頂きました。 現在は上海に在住でネットの環境があまり良くないので、サムネイルで表示された作品から 気になったものを選んで表示しています。 その為小さな画面でも目を引くようなカラフルな作品が印象的です。 去年はスペイン、今年はドイツを訪れる機会に恵まれどんどん写真を撮ることが楽しくなっています。 見返してみると少しずつ自分の写真の質が変わっていたりして面白いですね。 僕もホンの少ししか◇ゆっき◇さんの作品を見ていないので、ゆっくりと楽しませて頂きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。
2014年12月11日23時39分
diminish
趣のある路地の光景ですね! 濡れた道! 曇りの空、蔦の絡まる建物に欧州の薫りがします! 鮮やかな家々も優しい感じを受けますね~!( ̄▽ ̄)
2014年11月11日22時39分