写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 霧の朝 宍道湖 4

松江百景 霧の朝 宍道湖 4

J

    B

    環境の悪化で年々漁獲量が減少して日本一の座を青森の十三湖に 譲っていた宍道湖のしじみが今年は大幅に増えて首位の座を取り 戻す勢いだそうです。 漁師さんをはじめとする関係者の努力のたまものでしょうが塩分 濃度がしじみの生育に適した値にまで上がっているという自然の 摂理も味方に付いているようです。

    コメント11件

    inkpot

    inkpot

    宍道湖のしじみは全国的に有名ですよね。昔のように多く採れるようになるといいですね

    2014年11月11日20時19分

    punta

    punta

    被写体以外をスッキリ取り去ったシンプルな構図がいいですね。静寂感と遠近感のある素敵な描写ですね。

    2014年11月11日21時28分

    ibex

    ibex

    遠景の漁師さん、たまらなく良い感じです。

    2014年11月11日21時29分

    YD3

    YD3

    ラストを飾るこの作品の淡い感じ... 最高です! どの作品も甲乙つけられませんが、この作品はninjinさんならではのものだと思います! 素晴らしいです。^^

    2014年11月11日21時41分

    楓子

    楓子

    日本の厳しく、美しい素敵な作品をありがとうございます。 あらためてシジミを美味しく頂きたくなりました。 ゆずを入れると最高ですよ^^。

    2014年11月11日22時18分

    shokora

    shokora

    遠くに見える船で、遠近感、水平線を感じることが出来、手前の船との対比を生んでいますね、 すばらしい描写と構図です!

    2014年11月11日22時32分

    seys

    seys

    幽玄の中で慄然とする世界です・・・

    2014年11月11日22時35分

    sokaji

    sokaji

    奥の舟の表現が見事ですね。 これは素晴らしいです。

    2014年11月12日11時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風情のある宍道湖の朝が魅力的に描き出された作品ですね。 朝霧が醸し出す幻想的な雰囲気に惹かれます。 負のサイクルに入った産業を復活させるには大変な努力を伴ったことでしょうが、伝統漁をこれからも守って行って欲しいものです。

    2014年11月12日16時55分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    しじみ漁の描写はどれも素晴らしく気に入っています。 特にこの作品は遠近感のある感動的な描写ですね。

    2014年11月12日21時24分

    シロエビ

    シロエビ

    しじみ漁は有名ですが、キャプション興味深いです。

    2014年11月14日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/1 の白鳥10
    • 松江百景 飛沫 日本海 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • ninjinの松江百景 蜆漁 宍道湖
    • 2023/2 の白鳥4
    • ’2022の 白鳥さんたち 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP