写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライカ犬 R.SHIGE ライカ犬 R.SHIGE ファン登録

Otto e mezzo

Otto e mezzo

J

    B

    1963年のイタリア映画。題名は「8と半分」の意。 著名な映画監督のグイドは、新作の構想と療養のため温泉地へとやってくる。 しかし、一向に定まらない映画内容と苦悩だけが積もり、 いつしかグイドは、自らの理想の世界へと現実逃避してゆく… 全編モノクロで綴られる天才映画監督の傑作…

    コメント9件

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    ていやぁも4Kのテレビを写真に収めたことありますが、最近の高精細モニターやテレビって変な虹色入らないですよね~

    2014年11月10日22時14分

    キュリー主人

    キュリー主人

    マルチェロ・マストロヤンニですね。フェリーニ監督の。 違っていたらごめんなさい。 観たいと思いつつ残念ながら・・・です。 当時はイタリアやフランスの渋い、いい映画が沢山ありました。 ピエル・パオロ・パゾリーニの名前も一瞬浮かびました。 映画雑誌を毎月買って読みふけっていた頃の映画です。 光と影。苦悩の表情! 引き込まれますね~! 早速、DVDで観てみます(^^)

    2014年11月10日22時20分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    ていやぁ天八さん、コメントありがとうございます。 最近のモニターの画質は上質ですね(^^)/小学校の頃のテレビ写真は粗くてひどいものでしたが、 あの感覚はとても楽しかった記憶があります(#^^#)

    2014年11月11日06時36分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    キュリー主人さん、コメントありがとうございます。 フェリーニ監督マストロヤンニ主演の「8 1/2」です(#^^#) うん十年ぶりに観てみましたが見応え十分でした。 ヨーロッパの退廃的な雰囲気の中、自分の人生を懐古しつつ苦悩する世界を 見事に表現していると思っています(^^♪

    2014年11月11日06時47分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    bluceさん、コメントありがとうございます。 「NINE」も見ましたよ~。「8 1/2」は迷宮に入ったような感覚が好きです。 ダニエル・デイ=ルイス、懐かしいですが、「リンカーン」は素晴しそうですね(^^♪

    2014年11月11日20時39分

    YD3

    YD3

    渋い♪

    2014年11月12日21時51分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    YDさん、いつも見ていただきありがとうございます。 脳裏に焼き付いている映画は忘れられないものですね(^^♪

    2014年11月12日21時55分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    こんばんは。  マストロヤンニいいですね!  フェリーニ監督は私には難しかったです。 道くらいでしょうか・・  お気に入り有難うございます。

    2014年11月28日21時18分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    ヴィスコンティさん、コメントありがとうございます。 フェリーニはたしかに難解ですよね~。映像が印象的なんですね。 ゴダールはもっと難解でした(´・ω・`)

    2014年11月28日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライカ犬 R.SHIGEさんの作品

    • paradise
    • secret
    • rumble fish

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP