写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

yamasurume yamasurume ファン登録

晩秋の焼岳

晩秋の焼岳

J

  • I love Mt.Asama
  • 噴煙染まる
  • 朝霧沸き立つ
  • 水先案内人
  • 朝霧に遊ぶ
  • 入鹿池の夜明け
  • 山頂までもう少し
  • 尾根のハーモニー
  • 晩秋の田代池
  • 私を見て
  • 晩秋の雪化粧
  • 真昼のランプ
  • 冬を待つ
  • 立ち枯れのゆらぎ
  • 晩秋の焼岳
  • 夕暮れ紅葉
  • 晩秋 ~岩~
  • ジャ~ンプ タッチ
  • ハイ ポーズ
  • 一瞬染まる
  • 乙女渓谷の秋 ~共に生きる~
  • 乙女渓谷の秋 ~秋のホタル~
  • 乙女渓谷の秋 ~冬支度~
  • 乙女渓谷の秋 ~秋の一コマ~
  • 乙女渓谷の秋 ~群像~
  • 乙女渓谷の秋 ~岩と落ち葉~
  • 乙女渓谷の秋 ~見上げてごらん~
  • 赤を入れて
  • 樹林帯を行く
  • 登山日和

B

この時期になると,すっかり晩秋のたたずまいを見せる焼岳。 冬はもうすぐそこまで来ています。

コメント5件

clapton

clapton

日本〜信州〜晩秋 物悲しくもありますが、素敵な情景です。

2014年11月10日19時01分

おおねここねこ

おおねここねこ

枯れすすきの中に立ち枯れの木を一本入れて、 緊張感を持たせ、背景の雪の見える沢、そして降りてきた雲と。 これから来るであろう厳しい季節を予感させる描写、 有難うございます。

2014年11月10日20時49分

YD3

YD3

熊本で言うと12月ぐらいの雰囲気に見えます。 季節が同じ日本でも随分違いますね。 これから冬に備えての作例にとても参考になります。^^

2014年11月10日21時25分

167MT

167MT

焼岳のガレた山肌に立ち枯れの木と枯れすすき。 夏の清々しい大正池とは打って変わって、荒涼とした情景に ゆく年月を感じてしまいます。

2014年11月11日00時57分

いつもありがとうね

いつもありがとうね

自然の中の力強い描写! 私も見習わないと!^ - ^

2014年11月11日12時04分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたyamasurumeさんの作品

  • 雪山へのいざない
  • 遠く富士はかすみけり
  • 朝霧流れる
  • ロングビーチの夜明け
  • 砕け散る
  • ちょっとだけ紅富士

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP