写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

浮き城

浮き城

J

    B

    雲海シーズンの竹田城 11月土日祝のみ「南登山道」からの徒歩による登城は自粛してくださいとの事でしたので、 立雲峡に登ってきました。

    コメント4件

    10point

    10point

    シーズン真っ盛りですね 霧のボリュームも完璧ですね こんな風景を撮ってみたかったです 私も4回ほどチャレンジしましたが、こんなに素晴らしい風景は見られませんでした

    2014年11月10日02時33分

    雅☆

    雅☆

    雲海に浮かぶ竹田城・・・素晴らしいですね 色々な条件が揃わないと、なかなかこのような状況にならないので、 素晴らしい瞬間を捉えられて良かったですね 空の雲の描写も爽やかで心地良いです

    2014年11月10日10時35分

    ロバミミ

    ロバミミ

    立雲峡も凄いことになっているんでしょうね><

    2014年11月10日22時34分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆10pointさん 竹田城も有名になり過ぎて混雑→規制が厳しくなりました。 立雲峡に早朝登ったのは今回初めてで、 天気予報から雲海の確率60%と予想しましたが、行って良かったです。 ◆雅☆さん はい、ラッキーでした。今年は雪の竹田城にも登れ大満足です。 何日か候補日を用意して、直前に天気・気温・風速等を参考に決めれば、 雲海に出会える確率は高くなるのですがw ◆彷徨ロバさん 立雲峡への道路拡幅工事のため、10/1~来年3/25 車両による入山禁止。 旧パチンコ竹田城駐車場に駐車し徒歩で登るので、人は少ないかと思いきや、 第1展望台は100人を超える人で大混雑でした。

    2014年11月12日06時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • 天神祭奉納花火
    • Rays
    • Back Shot
    • inside
    • 太陽の塔 Beam Painting
    • 黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP