写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

通りすがりの国鉄型

通りすがりの国鉄型

J

    B

    伏見稲荷シリーズが終了したのに未だJR稲荷駅です(^^ゞ これも抑えときたかった103系、大阪環状線のより原型に近いんですよ 判らない方には何が違うねんちゅう話でしょうが(笑) グフよりザクを有り難がる感じです(余計判らん)

    コメント8件

    hinz

    hinz

    グフよりザクを有り難がる、、、いや解ります^^ ちょっと吹き出してしまいました。 私もザク派ですし、ガンダムよりジムが好きなんです(笑)

    2014年11月10日02時28分

    光速の豚

    光速の豚

    hinzさん 御同感頂け恐縮です(笑) この量産型然とした佇まいの中の細かい仕様違いなんかに萌えるのが マニアの理解され難い所でしょうか(^^ゞ 性能が上だから良い訳では無いんですよね アルミサッシやねんとかグローブ型ベンチレーターがとか(笑)

    2014年11月10日02時40分

    yosshy99837

    yosshy99837

    一部、山手線で使用されてたものもあるらしいです。

    2014年11月10日06時49分

    MWU3

    MWU3

    ククルス・ドアンのエピソードにあるように、ザクも乗り手の扱い方次第 …って、かなりマイナーな1stネタ^^;失礼しました

    2014年11月10日08時02分

    光速の豚

    光速の豚

    yosshy99837さん 何時も有難う御座います そうなんですよね車歴が色々それも調べると楽しいんですよ(^^♪ ちなみにこの編成の先頭車クハ103-229は私と同い年でした(笑) お気に入り頂き恐縮です

    2014年11月10日10時05分

    光速の豚

    光速の豚

    MWU3さん TV版をちゃんと見た人しか判らないネタ恐縮です(笑) 又この車両のカラーリングが量産型っぽさを助長してるんですよ(^^♪

    2014年11月10日10時08分

    cabernet

    cabernet

    グフよりザク! かなり笑いました!! よくわかります!! 鉄道はよくわかりませんが例えがわかりやすい。 あ、お写真へのコメントになっておらず失礼しました。

    2014年11月11日00時06分

    光速の豚

    光速の豚

    cabernetさん コメント有難う御座います この車両の量産型然とした佇まいは、まさしくザクだと自分は感じています(^^♪ ジオングやゲルググ、ドムでは無いんです身近なザクが良いのです(笑) お気に入り頂き恐縮です(^^ゞ

    2014年11月11日01時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 原点回帰~京阪電気鉄道2200系 2000枚目なのに(笑)
    • 雨降って鉄道博物館…
    • 南極観測船とポートビル
    • サファイア・プリンセス出航直前
    • 嗚呼、冬休み~⑯横浜港大桟橋に停泊するにっぽん丸
    • サファイアプリンセスin神戸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP