hiro0422
ファン登録
J
B
今日は決勝を撮影に行ってきました しかし一日降り続く雨…結構こたえました^^; 航空祭と違い雨でも開催してくれるのは良いところですね
チームこむぎさんコメントありがとうございます! そうなんです〜雨対策が大変でした、ゴミ袋を利用したカメラかっぱを自作したのですが やっぱり純正のレインカバーを買おうと決意した一日でした。
2014年11月09日22時54分
たかちん船長さんコメントありがとうございます! 思いの外気温は下がらなかったので体調的には大丈夫でした 体力的には…です(笑) お心遣いありがとうございます!
2014年11月09日23時12分
MBTさんコメントありがとうございます! 雨は水飛沫で動きが出るので無理なスローシャッターはなくても良かったかなと 自分も今回勉強になりました、しかし疲れましたね〜でもこれに懲りずまた来年サーキットへ通いましょう!
2014年11月09日23時16分
迫力の一瞬が切り撮られていて、疾走感が伝わってきます。レインタイヤの溝がこうして見られるのも写真ならではかな。と思います。 航空機を撮っているとき、排気の陽炎でピントがうまく行かないことがありますが、この写真の様な雨天でのフォーミュラ撮影では同様の困難はあるのでしょうか?
2014年11月10日00時39分
大棟梁さんコメントありがとうございます! 面白い絵になるよにトリミングしてみました 雨は早いSSでも絵になるのでこんなんもアリかなぁとトライしてみました。
2014年11月10日06時33分
Big Footさんコメントありがとうございます! さすが!その通りでAFは迷いまくり外しまくりです なので一回のシャッターはかなり前から狙いをつけた一台に集中して 撮るって事をしないと上手く撮れませんね 晴天なら次々シャッター切っても結構撮れるんですがそのあたりが全然違いますね。
2014年11月10日06時36分
ロイテマンさんコメントありがとうございます! 構図はトリミングで作ってみました、しかしこの日の暗さはかなり辛く MBTさんと四苦八苦してました(;'∀')
2014年11月10日06時38分
Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! 雨で思いのほかしんどかったですが それなりの絵が撮れたと思います、しかし雨のサーキットが思いのほか厳しくて 次は本格的なレインコートとカメラコートも買おうと決意しました
2014年11月10日06時46分
x191300ccさんコメントありがとうございます! 見た気分になるなんて最高の褒め言葉ありがとうございます これからもう少しこのレースの写真をアップしていこうと思います。
2014年11月10日06時48分
boeing_luvさんコメントありがとうございます! このライトはオーバーテイクのシステムマリオのBボタンみたいなやつですかね が5回使えるのですがそれの残りを分かるようにしているようです。
2014年11月10日18時10分
naonさんコメントありがとうございます! 水しぶきで動きが出るので速いSSでもイイかと思いカチッと止めてみました 流し撮りもしたのでこれからアップします~。
2014年11月10日18時12分
こくぼっち@待受画像集さんコメントありがとうございます! これはどちらかと言うとフルサイズ機だから大胆なトリミングが効くってのが この構図だと思います、これをノートリ素で撮るなら7Dにハチゴローが要りそうです^^;
2014年11月10日23時40分
ぐ→すけさんコメントありがとうございます! 晴天でこのSSで撮ったらむっちゃツマラナイ絵になりますよね~ 雨のおかげでちょっと面白い絵面になったかなぁと思っております。
2014年11月11日06時31分
チームこむぎ
雨の中だと、凄い迫力ですね!! カメラ濡れてしんぱいですが、こんなバトルシーンが撮れると嬉しいですね!
2014年11月09日22時50分