fの寫眞
ファン登録
J
B
so-so-soさんは、小宮山書店とか常連だったのではないでしょうかね♪ 1,2ヶ月前に日が暮れてから撮影に行ってみましたが... 肝が据わってなくてその日は全滅でした ^^;
2014年11月10日04時59分
fの寫眞さん、おはようございます。 東京にもこういう道端のお店があるんですね。 老眼が進んでしまい、最近はとんと本を読まなくなりましたけど、 昔こういうお店に出会ったら浮き浮きしながら覗いていたと思います。
2014年11月11日10時06分
Sniper77さん、こんにちは。 東京、神田神保町界隈は古本屋が多く今でも活気があります。 このフォトはそこから少し離れたところにある書店を撮影してみました♪ 私も最近著しく視力が低下して今では遠近両用メガネを掛けています。 遠近両用メガネのお蔭で本も随分と楽に読めるようになりましたが 片手が痛みを伴い不自由なので~読書に集中できないなのが辛いところです ^^;
2014年11月11日12時03分
so-so-so
ネットで書籍が手に入る前は随分神田古本屋街に 足を運んでいました。 そこまで熱心に入り浸るほどの情熱もなかったんですが 雰囲気は好きだったなぁ。 カメラを手にしてからは行ってないから 撮りに行きたいなと思っていた矢先の古本でした。 本とモノクロはあう気がします。
2014年11月09日23時45分