写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もしもし商会 もしもし商会 ファン登録

鍛冶屋さん

鍛冶屋さん

J

    B

    New Delhi.india 狭い路地を抜けると、鍛冶屋さんがありました。 時間が無く、ほんと歩きながら通過時に撮っただけ。 もっと時間があったらな~ でもあまり街でカメラや財布を見せないようにと、注意を聞いていたブロックです。 写真もさっと撮って、ささっとポケットやバックへ。

    コメント6件

    Peru

    Peru

    インドって なんか人間味溢れてるというか、 とても魅力的な街なんだなって、 最近のアップ見て伝わってきます〜

    2014年11月09日17時18分

    Solamimi

    Solamimi

    人間味あふれる場所みたいで…いいですね。 インドは少し怖いけれど行ってみたいです☆

    2014年11月09日17時28分

    たまじまん

    たまじまん

    人間って感じですね。 外国の雰囲気、感じました!

    2014年11月11日00時33分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Peruさん おはようございます。 そうですね、人が良いというかおおらかで アバウトな感じもしました。 いろいろと大丈夫かな~と思う場面もありましたがインドの流れで そこはOKでした。 悪いやつは世界中どこにでも居ますよね、良い人の方が絶対多いです。 自分も知らない道とか、適当に教えるけど(笑 コメントをありがとうございます。

    2014年11月18日06時41分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Solamimiさん おはようございます。 良く計画を練れば大丈夫だと思いますよ、インドも。 夜間だけは特に気をつければ、そこは海外どこへ行っても同じですよね。 インドのお方は日本人が大好きですよ、僕はそう感じました。 是非インド体験してみてください。 コメントありがとうございます。 ★僕の作品にもびびっと来るのがありましたら、コメント欄に勝手に詩をつけてくださいな。忙しいかな。。。

    2014年11月18日06時46分

    もしもし商会

    もしもし商会

    たまじまんさん おはようございます。 そうなんですよね、すべて人間が何か造っていたり運んでいたりで とても人間らしさ?インドらしさ??を感じます。 また動物達との関わりをとても感じましたよ。 また、ここは何屋さんだろう?とかあまり感じませんでした。 見るからにこれも鍛冶屋さんだし、わかりやすいですねインドって。 大らかさがあり、ほんのちょっと海外の危険度も感じるインドでした。 コメントをありがとうございます。

    2014年11月18日06時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもしもし商会さんの作品

    • 働くおぢさん
    • Sri Ganganagar city.
    • Camera film corner
    • 荷馬車を呼ぶ女
    • friends

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP