asas
ファン登録
J
B
久々に撮影に行ってきました。 天気が下り坂ということで朝3時起きで大山に・・ 紅葉は終盤でした。定番構図の記念写真です。
いやいやお見事な光景! お腹が下り坂だというのに素敵過ぎますわ(ちゃうちゃう) やっぱりストッパは中々いい仕事しますよね~(まだ言う) で、師匠。おなごはいずこに?? なんて…冗談しか出てこない素晴らしさです。 もう山の上は紅葉終盤なんですね、こちらはこれからが本番。 市内各所の交通量が格段に上がってきています。 って事は私は空いてるマイナー辺りをブラブラと…あはは(^_^;)
2014年11月09日07時59分
眠る準備の出来た山間に寂しさをも感じますね。 そう考えると・・・この一年早かった~(>_<)。 ☆え!朝3時起き!?すごく精力的な活動に頭が下がりますm(__)m。 これからの時期は凍結などにも注意が必要となりますね(^^)。
2014年11月09日08時27分
え!3時起き! さぞやあの世のすっぽん君も喜んでると思います。 え!2本飲み! そないに彼らの血を欲しがりますか…若い娘の生き血を欲するように。 そー思って改めて見直すと、そこはかとなく妖気が漂ってる様にも…ははは^^
2014年11月09日09時11分
ぜひ、お越しを! イモトアヤコは今や地元が誇る大スターですのでw でも、カメラが趣味とは今回初めて知りました。 愛機の5D片手に撮ってるようで世界各国の人や風景、セルポなんかが 展示してありましたよ〜
2014年11月09日09時58分
3時から!? 朝早くからご苦労様です!(^^) ここももうすぐ雪化粧に変わってしまうのでしょうね。 そう言えば去年は撮りまくってた紅葉も、まだ撮れてないですわ(^^;)
2014年11月09日14時45分
朝日に輝く紅葉の山、綺麗ですね~ それにしても、3時起きって… @@ 早朝?深夜?からお疲れ様でした m_O_m 次は雪化粧した大山も見せて頂きたいです ^^ …と無責任に無茶ブリします ^^;;
2014年11月09日18時28分
蒜山、大山へはいつか行ってみたいです。 今年の秋は撮影に行けてないようで、ガッカリですね。 昨年は大台ケ原でasasさんとニアミスがありましたが、今年はkiwi♪さんとニアミス?があったようです。 kiwi♪さんの作品に私が写っていました(笑 そんな時に私は昨年のasasさんの素晴らしい大蛇嵓の作品を思いながら撮りましたが、撃沈しました(笑 そりゃー時間帯、太陽の向きが違いますもんねぇー。。。
2014年11月11日11時20分
やや赤みを帯びた朝日が作り出す山肌の陰影から、山の 険しさが分かります、大山は行った事が有りませんが 最後の頂上付近は、しんどそう(^^) シックな色合いがステキです。
2014年11月17日21時21分
komaoyo
鍵掛峠からの朝陽に映える大山、綺麗ですね。 ブナの黄葉がかなり進んで終盤の紅になってますが、 夕方はいい色が出るんでしょうね。
2014年11月09日07時33分