写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ran ran ファン登録

静かに食欲の秋

静かに食欲の秋

J

    B

    初めてのウソ。 鳥ともさんが居なかったら、気づきもしなかったかも…。 口の周りも、ボディーも食べかすが…(^^; 鳴かないので、ほんと気づきにくい子ですね。

    コメント20件

    ginkosan

    ginkosan

    初ゲットおめでとうございます^^ 良い発色してますねぇ^^

    2014年11月08日22時35分

    そらのぶ

    そらのぶ

    綺麗に色が出ていますね~! おめでとうございます。 ^^)//

    2014年11月08日22時43分

    ラボ

    ラボ

    いいな~ 綺麗です ^^ 綺麗な鳥なのに、食事は… ^^;; ポッチャリしてて可愛いですね ^^

    2014年11月09日00時49分

    Jones

    Jones

    いつもスローシャッターで綺麗に撮られてますね~ わたくしなんぞブレブレになりそうです(^^ゞ カワイ綺麗です~(^^♪

    2014年11月09日00時56分

    takaoff

    takaoff

    食べてるときはあまり鳴かないん ですよねぇ。 もっとも食べてるときに鳴くのは 周囲への警告なので、飛んでしま うことが多いです。 (平気で食べ続けるやつもいる  けど。)

    2014年11月09日10時50分

    ran

    ran

    ginkosanさん。 初ゲットはどれだけ経験しても嬉しいですね。 これからも、山ほどの初ゲットを楽しみたいと思います♪

    2014年11月09日14時36分

    ran

    ran

    そらのぶさん。 有難うございます。 鳥友さんがいなかったら、この日は坊主だったかも…。

    2014年11月09日14時37分

    ran

    ran

    ラボさん。 ポッチャリ系男子ですね(^^; お口を拭き拭きしてあげたくなりました(^^)

    2014年11月09日14時38分

    ran

    ran

    Jonesさん。 茂みの中なので、シャッター優先では真っ暗になっちゃって撮れなくて…。 仕方なく絞り優先にしているのです。 でも、markⅡならiso感のノイズが少ないようなので、シャッター優先で飛翔シーンも撮れるかな♪

    2014年11月09日14時40分

    ran

    ran

    takaoffさん。 確かに食べながら鳴いたりしないですよね(笑) これで動きが全く無かったら見つけられなかったかも(^^;

    2014年11月09日15時07分

    SeaMan

    SeaMan

    ウソさんは、本当に静かですよね~ ヒソヒソ話しているようですもの(^.^)

    2014年11月09日16時26分

    ran

    ran

    SeaManさん。 この茂みには、メス二羽とオスが一羽いましたが、 静かに食べ居ました。ウンともスンとも言わずに静かな食卓(?)でした。

    2014年11月09日22時17分

    紅葉山

    紅葉山

    ウソ撮ると、たいていお口の周りにご飯ついてますよね。 とても食いしん坊な可愛い小鳥ですよね!

    2014年11月10日19時15分

    ran

    ran

    紅葉山さん。 胸にまでご飯粒を付けちゃって、 ホント可愛い子ですね。 今回は女の子が枝被りだったので、次回は綺麗に撮ってあげたいと思ってます。

    2014年11月10日22時00分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    おおおおお!!近いいいいいきれいいいいいいいうらやましいいいいい!! ここもいつもの公園なのでしょうか?? たくさんの鳥がいてうらやましい!! そんなマイフィールド僕も見つけたい!

    2014年11月12日20時36分

    ran

    ran

    hohouhouhouさん。 ここは、東尋坊の近くの公園なんです。 暑くて、ベンチコートを脱いで車に置きに行く時に、 藪の中で何やらゴソゴソと動く影。 初ウソでした( *´艸`) ここは渡りの鳥が通りすがりに来るようなので、穴場なんですよ。

    2014年11月12日22時39分

    紅葉山

    紅葉山

    ウソ可愛いですよね~ 数年前に山道を1km程、2羽のウソと一緒に歩いたことあります。 とても不思議な体験でした! 『雪見だいふく』で検索してもらうと私の可愛いウソ写真がみれます!?(笑) 野の鳥の四季・・・ranさん、間違いなく気に入ると思いますよ。 身近な小鳥が多いんですが、どれも美しく可愛い写真ばかりです。あとがきにも書いていますが、背景を大切に撮っているのでとても参考になります。 私の場合、感情移入しながら見ています!写真を見て自分がその小鳥と会ったときのことを思い出したり、ファインダーを覗いていることを想像してみたり、こんな写真撮りたいと思ったり・・・まぁ、とにかく著者は本当に鳥が好きなことが分かります。 アマゾンでイメージとして9枚の写真が見れます。参考になると思います。小ぶりの写真集なので見やすいかもしれません。

    2014年11月13日19時35分

    ran

    ran

    紅葉山さん。 表紙のメジロにやられました(^^; 可愛いエナガにもハートを射抜かれました。 早速Amazonで注文してきました。 到着が楽しみです

    2014年11月13日20時19分

    紅葉山

    紅葉山

    雪見だいふくウソ味、食べたくなったでしょう~(笑) 表紙のメジロ、日本エレキテル連合に見えるのは私だけでしょうか・・・ ルリビタキ、めちゃくちゃ可愛いんですよ~ それと猛禽類、ヤバすぎます! 期待して待っててください~(笑)

    2014年11月13日21時00分

    ran

    ran

    紅葉山さん。 とっても綺麗な可愛い、まん丸のウソに私も会いたいです(^^) お話を聞いてるだけで、ヤバそうな本ですね(^^; きっと、車にず~っと積んでおいて、野鳥待ちの長~い時間に見ていそうです。 この1年近く、X7のカメラの雑誌を読んで、ヤマセミやカワセミ待ちをしているので…。 明日には届きそうなので楽しみです( *´艸`)

    2014年11月14日06時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranさんの作品

    • オナガガモ
    • 瞳に映るもの
    • ヒマノビ
    • 満腹~♪
    • シマリス
    • ヤツガシラ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP