hide's
ファン登録
J
B
広瀬川の上流にある渓谷を大小さまざまな滝が 折り重なるように流れている鳳鳴四十八滝です。 右の写真の上流部分を撮影しました。中央上の山は、作並温泉手前にある鎌倉山です。
pianissimoさん、いつもありがとうございます。 1週間遅かった感じですね。 確かに、雑木が邪魔でした^^; 下に降れたら、もっといいのですが・・・ ニッカの工場にも初めて行ってきましたが、某局で放送している マッサンが建てた工場ということで、たくさんの観光客が押し寄せていました。(^o^)
2014年11月08日22時35分
滝見台からの切り取りですね。紅葉と滝がいいですね~!^^)// 自分も何度か撮りましたが、残念な結果でした。;;)\ ニッカでマッサンもイイですね。^^)//
2014年11月08日22時36分
そらのぶさん、いつもありがとうございます。 日当たりのいい右側の木は、葉が落ちてしまっていました。 先週がよかったようです。 マッサンの工場、車だったので試飲できませんでした。残念で~す^^;
2014年11月08日22時44分
彷徨ロバさん いつもありがとうございます。 葉が茶色のカサカサで、落葉も始まっておりました。 撮影している方たちが、ちょっと遅かったねぇ!と、言っていました。(^^;
2014年11月09日20時24分
jaokissaさん いつもありがとうございます。 鳳鳴四十八滝は、西仙台ハイランドを過ぎてすぐのところにあるところです。 鎌倉山は、仰る通りゴリラのような顔をした山です。(^^)
2014年11月09日20時26分
んー! このような撮影は未経験なのですが、 この場所に行くまでも時間がかかるような! 自然を撮影するのって体力いりますよねー! とても良い景色です!
2014年11月12日08時40分
いつもありがとうさん コメントありがとうございます。 この辺りの広瀬川は、国道48号線沿いに並行に流れていまして この場所は、国道の駐車場から歩いて10分も掛かりません。 ちょっと、お恥ずかしい(^_^;
2014年11月12日13時04分
pianissimo
美しい鳳鳴四十八滝ですね。 秋の彩りもとても美しいです。 私もここ冬に行きましたが、名所なのでもう少し手前の雑木を伐採してくれないかな??? と思って帰ってきました。 うまいフレーミングですね。。。 ニッカに行きたくなってきました(#^.^#)
2014年11月08日22時23分