Falfa
ファン登録
J
B
大阪 万博記念公園 日本庭園で撮影しました。 紅葉にはまだ早いかなと思いながら散策。 青葉から少し色づき始めたもみじを見つけました。 ファインダーの端に煌めくものを見つけ、角度を変えて玉ボケを入れました。 気がつけば、紅葉の下に小川が流れていました。。 せせらぎの心地よいメロディーを聴きながら撮影を楽しみました。。
皆様 嬉しいコメントありがとうございます。 いつか紅葉をシンプルに、日本的に撮ってみたいと思っていました。 この日のお目当はこの公園にある滝と紅葉のツーショットでしたが、時期が早すぎました。 失意の気持ちで公園出口への帰り道、偶然この紅葉を見つけました。 私の場合、撮影終盤に気に入った写真が撮れることが多いです。。 玉ボケを綺麗に撮るのには苦労しました。 角度を変えて 相当数のシャッターを押しました。。 いつも暖かいコメントありがとうございます。。 今後の励みになります^^
2014年11月09日15時34分
背景は水面に反射している光ですかね。 意図してこの位置に玉ボケを持って来られていると思いますが、 モミジの柔らかい色合いと優しい玉ボケが上手くマッチしていると思います。
2014年11月09日18時14分
sarasara330さん コメント、ありがとうございます。 緑の玉ボケは葉、その他は小川の反射によるものです。 光の反射が一定ではなく、かなりの枚数を撮りました。 柔らかな色合いと言っていただき、ありがとうございます。 とても励みになります。。
2014年11月09日21時31分
yosshy99837さん 優しい雰囲気と評していただき、ありがとうございます。 和を表現したかったので、少しソフトフォーカスをかけています。 お褒めいただき、ありがとうございます^^
2014年11月11日19時19分
ハッシー1951さん 嬉しいコメント、大変恐縮です。 日本的な美しさを表現できたらと思い、シャッターを押しました。 小川や木々の葉が光に反射するのを玉ボケにする事で 写真に変化と少しの彩りを添えることができたのかも知れません。 ありがとうございます^^
2014年11月11日19時25分
puntaさん 嬉しいコメントありがとうございます。 シンプルに紅葉と玉ボケだけで画面構成をしようと思いました。 玉ボケは少しの光の具合で変化しますので、かなりの枚数を撮りました。 ありがとうございます。
2014年11月11日22時27分
riceさん お褒めいただき、大変恐縮です。。 光が幸いして、柔らかなムードを出すことができました。 玉ボケもいい感じになりました。 ありがとうございます。。
2014年11月17日20時51分
訪問ありがとうございます、この写真!の情景、探したんですが(僕も撮ろうと^^) 出会えませんでした。これは一回は真似して撮ってみたいです・・と言いつつ・・ 工場夜景に戻るんですが(笑)、でもその位、僕の頭に残ってました。ごちそうさま^^
2014年11月29日17時38分
kei2015
とても素敵です。
2014年11月08日07時31分