写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

雪の大谷

雪の大谷

J

    B

    春の立山黒部アルペンルートで8メートルの雪の壁を縫って走る高原バスが有名ですが、 左側が「雪の大谷」です。 遠くに富山平野の眺望が開けてました。

    コメント5件

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    こんばんは!これから、厳しい季節になりますね。  高岡市内は雪は、積もるのでしょうか・・・仲間と又、富山に訪れたいねと、話している昨今です。本日、三浦半島で、パール富士を狙いに行きましたが、残念パールに終わりました。

    2014年11月07日20時02分

    カニサガ

    カニサガ

    25年前以前に数回行きましたが、長靴を借りたこと・一面雪・夏にスキー・ 雷鳥・立山連峰等懐かしく思い出します! あぁ~~行きたくなりま~~す!

    2014年11月07日21時18分

    yosshy99837

    yosshy99837

    いよいよ雪山に。。。

    2014年11月07日22時24分

    ibex

    ibex

    富山の平野がよく見えていますね。 道路脇のポールは、積雪量を測るためでしょうか? それとも道の場所がわかるように(笑)

    2014年11月09日08時47分

    YD3

    YD3

    阿蘇の風景を思い出しますが、やっぱり阿蘇よりこの時点で高そうです。^^

    2014年11月18日10時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 台風11号のお土産
    • 謹賀新年2018年
    • 女岩の朝
    • 夕暮れ
    • 春の立山連峰
    • 静寂の庄川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP