写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

思い出になったかな

思い出になったかな

J

    B

    葛西臨海公園の渚。浜辺で遊ぶ親子。お子さんはやっぱり砂遊びが好きですね。 母親のわが子を見守る姿に情愛を感じながら。元気に育ってね。 声かけし、寄って、背景にゲートブリッジ、風車を入れて、撮らせて頂きました。 前作に沢山のお気に入り、コメントを頂き有難うございます。 訪問ができておりません、ご容赦ください。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、トリミング、原画像4.3M。

    コメント34件

    clapton

    clapton

    母子の愛が感じられる素晴らしい1ショット! 心が温かくなります。

    2014年11月07日05時39分

    jaokissa

    jaokissa

    いい思い出になりますよね。 ウチの娘も、意外なことを覚えていたりして、ときどき 驚かされます。

    2014年11月07日06時07分

    yamasurume

    yamasurume

    微笑ましく,そして,愛の感じられる作品ですね。 海を照らす光が,二人の希望を象徴しているかのようです。

    2014年11月07日06時12分

    yosshy99837

    yosshy99837

    可愛い声が聞こえてきそうですね

    2014年11月07日06時47分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お気に入りのリュックを背負ってお母さんとの大事な時間ですね。 光る海が優しく見守っているよう。 素敵な切り取りですね~^^v

    2014年11月07日07時19分

    一息

    一息

    愛情に包まれた温かさを感じる素敵な切り取りですね~!

    2014年11月07日07時20分

    七色仮面

    七色仮面

    11月ともなると15時近くで少し日が傾き始める ような 黄昏時になるのですね。 このご家族の幸せを願いつつ そう感じました。

    2014年11月07日07時38分

    キンボウ

    キンボウ

    水の輝きがきれいですね~~ 素敵なシーンです。

    2014年11月07日08時47分

    カニサガ

    カニサガ

    優しく見守る母親の愛情がもの凄く感じる描写に感激!! 何気ない情景に”訴える大きさ”に驚きです!

    2014年11月07日10時12分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    親子の至福のひととき、安らぎを感じる画ですね

    2014年11月07日10時37分

    hisabo

    hisabo

    母の優しさも伝わる表現、 切り取りも、光の表現もハートを感じさせます。

    2014年11月07日10時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お気に入り、コメント頂き有難うございます。 葛西臨海公園、三日月型の形の良い人工渚。 WB=太陽光だと、一寸見た目より青い感じになるので、 色温度を上げ、日影モード、標準域焦点距離での表現です。 此処で、夕方までいれば良い茜が見えたのでしょうが、 次のダイヤモンド富士を撮るため、15時過ぎには 此処を離れざるを得ませんねでした。富士山も 朧ながら見え、2日前くらいには此処でのダイヤモンド富士に なったのではないかと思いますが、天気が悪かったような。 お台場と違って、前にビルが無いので、羽田空港を離着陸する飛行機、 それから水鳥が結構多いのには驚きました。

    2014年11月07日10時56分

    esuqu1

    esuqu1

    葛西臨海公園って、先日ディズニーランドに行ってきましたが、すぐ隣なんですね^^ 東京は、どこをみても人が必ずいるなぁ~って、祭日の海辺や川など見ていました^^

    2014年11月07日11時15分

    Seraphim

    Seraphim

    モンスターズインク、好きなんですぅ おばちゃんも欲しいわぁ、そのリュック。(笑) おかあさんと一緒に砂遊び、楽しいねぇ^0^

    2014年11月07日12時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しさあふれる素敵な母子の姿に魅入ってしまいます。 秋の陽射しも温かみがある美しさを放っており、とても魅力的な光の描写です。

    2014年11月07日14時29分

    tetsuzan

    tetsuzan

    大変微笑ましい描写ですね~ 海辺の輝きも優しく降り注いでいますね。 此処暫く訪問していないので、また行きたく なりました^^

    2014年11月07日15時09分

    diminish

    diminish

    美しい光景と心温まる情景! 小さい心にしっかりと 刻まれるでしょう♪( ̄ー ̄)

    2014年11月07日16時53分

    kittenish

    kittenish

    夕方逆光での光景 親子の佇みむ姿が素敵ですね 私も子供の頃、海に行くと砂遊びした事を思い出しました。

    2014年11月07日17時57分

    shokora

    shokora

    素敵な都会のオアシスですね! 親子の愛とやさしさの伝わる、素敵な作品です(^^♪。

    2014年11月07日19時11分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な空間ですね。 優しさが溢れている感じです。

    2014年11月07日20時10分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    自然な感じですね。

    2014年11月07日20時53分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ほっこりいたしました。  親子の素敵なシーンショットですね^^

    2014年11月07日21時11分

    まねきねこ

    まねきねこ

    微笑ましい素敵な光景ですね。 砂浜の質感や海のきらめきに一層温かさを感じます。

    2014年11月07日21時27分

    近江源氏

    近江源氏

    水面の輝きのように輝く親子の微笑ましい光景で素敵ですね!

    2014年11月07日21時47分

    enaga

    enaga

    優しいお母さん、子供の嬉しそうな顔が見えます。 母親の愛が見えます、子供の信頼も。 声を掛けるのって勇気が入りませんか? 自然にひと声かけてみればいいのかな。 コツがあったらおねがいします。

    2014年11月07日21時48分

    167MT

    167MT

    東京都心にこんな綺麗な浜があったのですね。 子どもを見つめるお母さんの愛情が感じられる 温かい作品ですね。

    2014年11月08日15時53分

    fukuma

    fukuma

    親子の会話が聞こえるような、そんな素晴らしい光景ですね。

    2014年11月08日18時36分

    りん+

    りん+

    素敵な瞬間や。

    2014年11月08日22時15分

    QPライダー

    QPライダー

    ファン登録ありがとうございます。皆さんの写真を参考にさせて頂き、ただいま勉強中ですが今後とも宜しくお願いいたします。

    2014年11月09日18時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    心和む素敵なシーンを背景にきらめきの海を入れて 美しく切り撮られていますね〜〜

    2014年11月09日18時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    気持ちが優しくなる一枚、ありがとうございます(^。^) 夕日きらめく海岸が美しく、露出が難しそうですが さすがですね、親子の顔も綺麗に描写されてますね♪

    2014年11月09日19時57分

    むー太郎

    むー太郎

    WB日陰、ヴィヴィッドというのがポイントですかね(^^)

    2014年11月12日22時19分

    ま~坊

    ま~坊

    我が息子は石ころが大好きです。 いつの間にかに持ってます。 保育園では独自の行動をとっているらしく、みんなが滑り台やってる時に水道の後ろの構造をジックリと観察するのがマイブームみたいです(*^_^*) コメントが親バカですいません〜^o^

    2014年11月17日03時55分

    Pleiades

    Pleiades

    心温まるすばらしい作品ですね。

    2014年11月18日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 斑尾の夜明け
    • 富士憧憬Ⅲ(横浜マリンタワーから)
    • 輝く紅
    • 富士憧憬Ⅺ(荒ぶる海に)
    • 水彩浪漫13(赤朽葉色:あかくちはいろ)
    • 季節のモザイク

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP