写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

雨に濡れながら

雨に濡れながら

J

    B

    雨の日は機材が濡れるし、暗くて写真を撮るには厳しい条件だったりで、 室内で過ごす方も多いと思います。 でも、そんな雨の中でも野生動物たちは変わらずに活動していて、 そんな姿を撮りたい私も、雨を厭わずに撮影に行きます。 写真は晩秋の冷たい雨に濡れながら草の実を食べるサルです。 こんな上質な餌を食べられる時期もあと僅かなので、みんな必死です。 厳しい自然の中で生きているんだなというのを実感しますね。

    コメント31件

    Biwaken

    Biwaken

    雨の中でも生き物は普通に過ごしているんですよね。 人間は雨が降ったら家で過ごせますけどね^^ 雨の中も撮影に行かれるnikkouiwanaさんも、自然の一部と化してらっしゃるのでは・・? 最近は、休みの日が晴れる事をいつも願っています^^ このサルもよい表情していますね。 いいですね!

    2014年11月06日23時53分

    diminish

    diminish

    山奥の絵になる光景ですが 実際は降りしきる雨の中、 食料を求めるという 過酷な絵なんですよね~! 自然の厳しさ、生きてゆく力強さを感じます!( ̄▽ ̄)

    2014年11月06日23時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 私、実は強力な雨男でして(;^ω^) 雨の日は撮影しないなんて言ってると、なかなか写真撮る日がなかったりします(笑) 雨に打たれながら動物を待ってたりすると、 おっしゃるように何となく自然との一体感を感じる時がありますね。 私も本当は晴れた方が嬉しいですが、雨の日にしか撮れない絵もあるので、 雨もまた良しと思ってます。

    2014年11月07日00時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん そうですね。 彼らの凄いところは、雨を厭うことなく、むしろそれが当たり前だと思っているところです。 それが野生動物の強さなんだろうと思います。

    2014年11月07日00時22分

    onomi

    onomi

    私も雨の日は、雨を撮ろうと心して家を出ます^^; 雨の日にしか写せないものがありますものね♪

    2014年11月07日00時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    onomiさん ですよね! 私も雨の日にしか撮れない絵を撮りに行きます。 何も撮れずに機材濡らしただけで帰ることもありますけどね(;^ω^)

    2014年11月07日00時52分

    ラボ

    ラボ

    ちょっとメタボのように見えますが、毛のせいでしょうか… 雨の中、撮る方も撮られる方も大変ですね。その甲斐あってか、いい雰囲気ですね ^^

    2014年11月07日00時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 秋は冬に備えて大食いするので、実際脂肪をたくさん貯えてるのと、 冬毛のフサフサが相まって、ポッチャリに見えますね^^ 最近はカモシカもサルも、みんなポッチャリしてますよ! この雰囲気も雨ならではなので、私そんなに雨は嫌いじゃありません。

    2014年11月07日01時10分

    PilaSaf

    PilaSaf

    上手にバランスをとりながらお食事中ですね! ふわふわの毛並みがカワイイです。うちの近所で見かける小鳥さんたちも、最近だいぶふっくらと毛を膨らませていることが多い気がします。 街の写真もそうですが、雨ならではの素敵な光景ってたくさんありますよね。雨の中、雪の中、おさるさんを見習って(笑)たくさん素敵な写真を撮りたいですよね!

    2014年11月07日03時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん 彼らにとってはこれが普通で当たり前のことなんです。 自然の中で生きていくっていうのは、そういうことなんでしょうね。

    2014年11月07日08時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん ニホンザルは木登りの達人なので、バランスをとるのが上手いですね。 おっしゃるように雨の日も雪の日も、素敵なシーンはいっぱいあるし、 写真撮らない手はないですね^^

    2014年11月07日08時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yutateraさん この時期はみんな、冬に備えての食いだめで必死ですね。 今はこんなにポッチャリしてますが、 冬の終わりごろに見ると、気の毒なぐらい痩せ細ってます。 たくさん食べといて欲しいですね^^

    2014年11月07日08時19分

    Pleiades

    Pleiades

    冷たい秋雨に濡れながら草の実を食べるサルの姿は、これから迎える厳しい冬を思うと胸を打つものがありますね。 彼らにとってはこれが当たり前で、それが自然の中で生きるということなんですが。 雨の日は、外にはあまり出たくないというのが正直なところです。 でも、野生の生き物を撮ろうとすれば、晴れた日ばかりとはいきませんね。 雨の日も風の日も吹雪の日もありますものね。 nikkouiwanaさんの行動力には頭が下がります。 しかし、考えてみれば、これは風景を撮るにしても同じことですね。 私も見習わないといけませんね。

    2014年11月07日11時37分

    BIMBO

    BIMBO

    野生動物の自然な表情をとらえられるのは望遠を使用しているというのもあるかもしれませんが野生動物 はnikkouiwanaさんに対して警戒心が余りないのかもしれませんね。 撮影のために頻繁に出入りしているんでやはり仲間だと思われているのでしょうね^^ 私は基本晴天時の撮影のみで雨天の時は撮影には行きません。 自分が濡れるのも機材が濡れるのも嫌ですし撮影に対するテンションが下がってしまいますし。 雨天時にもいい写真は撮れますが撮影に対してそこまでの情熱がないというのもあるかもしれませんが。 しかし一つの事に熱中し出すと日常生活にも支障をきたす性分なのでちょうど良いかもしれません^^

    2014年11月07日12時31分

    *tomozo*

    *tomozo*

    いつもながら撮り手としての心意気、さすがだなぁと思います。 その上で感動させられる写真があるのでしょうね(。-_-。) どうぞお身体には気をつけて。

    2014年11月07日13時44分

    pikumon

    pikumon

    晩秋の季節感の中で、サルが実を食べる光景良い感じです。 ポーズとかつけずに自然のままを撮影した感じが素敵ですね^^

    2014年11月07日19時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん おっしゃるように、雨の日でも動物たちは変わりなく活動していて、 そのシーンを撮りたければ雨でも出かけなければなりません。 ただそれだけのことで、全然大したことじゃないですよ! 都心に住んでて高い高速代やガソリン代を払って撮影に行き、 帰りは酷い渋滞に巻き込まれる人の方がよっぽど大変です(;^ω^)

    2014年11月07日19時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん おっしゃるように、頻繁に見かける私のことを、ある程度認識してるのかもしれませんね。 あと、なるべく警戒させずに近づく方法など、 裏ワザを駆使してるのが奏功してるかもしれません。 でも、時には激しく威嚇されることもあるし、 脱兎のごとく逃げていく場合もあるんです(;´・ω・) 私も熱中しだすと睡眠や食事の時間さえ削ってしまうタイプなので、 写真撮影もほどほどにしなければいけませんね(;^ω^)

    2014年11月07日19時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 心意気なんて大したことなくて、 ただ、撮りたいときに撮りたいものを好きなように撮ってるだけです。 雨の日でも撮影するのは、サッカーのサポーターが土砂降りの雨の日でも観戦に行くのと同じことですよ! 好きだったら少々の悪天候は気になりません^^

    2014年11月07日19時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん そうですね! 彼らの必死に生きようとする生きざまは、それだけで絵になりますね^^

    2014年11月07日19時57分

    potei

    potei

    黙々と食べる姿に、これからやって来る厳しい季節を予感させますね(^^) お猿さんはnikkouiwanaさんを認識してるはずなのに、そっちのけですね! このような作品を撮るには、カメラ以外の自然界の達人の技があるんですね。

    2014年11月07日21時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん おっしゃるように、この距離なので完全に気づかれてますが、 逃げるそぶりも見せず、夢中で食べてました。 私、写真の腕は大したことないので、 被写体の動物を警戒させないアプローチとか、そっちの方の技術でカバーしてます(;^ω^)

    2014年11月07日22時09分

    meni

    meni

    この表情はもう人間ですね~、食べる時の気持ちってサルさんも人間も同じだと思わせます。 なんか親近感感じますね。

    2014年11月07日22時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    お腹が空けば何か食べないと、お天気にかまっていられない。 自然の日常ですよね~! そんな切取り素晴らしいですね。 ^^)//

    2014年11月07日22時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    meniさん サルは本当に表情豊かですよね。 撮影してても本当におもしろい、魅力的な被写体です^^

    2014年11月07日22時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 冬眠しない彼らは、雨の日も雪の日も、常に何かを食べなければ生きていけません。 その彼らの日常を撮ってるだけなんですが、 何だかわけもなく、その姿に惹かれてしまいます^^

    2014年11月07日23時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん おっしゃること、全くその通りだと思います。 ここのサルは人家や田畑から遠い山奥に棲むサルなので、 田畑を荒らしたりせず、餌付けされることもなく、懸命に生きています。 それ故に、魅力に満ちていて、私もずっと前から嵌ってるんです^^

    2014年11月07日23時47分

    BIMBO

    BIMBO

    nikkouiwanaさん 熱中しても睡眠と食事はとったほうがいいですよ^^ 私のおばあさんで夜は夜中中起きていて食事もろくにとらずに一日中畑仕事をしていたら 身体を壊してしまいましたので^^

    2014年11月08日11時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん ご心配ありがとうございます^^ そうですね。 全くおっしゃる通りだと思います(;^ω^)

    2014年11月08日23時36分

    乃風

    乃風

    今蓄えなければ もう食べられない~厳しい冬が・・・ 沢山食べて 乗り越えて欲しいですネ(*^-^*)

    2014年11月10日17時35分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 冬の間は木の皮などを齧って飢えをしのぐしかないですからね。 今のうちに栄養のあるものをたくさん食べといて欲しいです。

    2014年11月10日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 正面顔は(^^; 。。。
    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 夏を迎えた親子
    • 久しぶりに雪の中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP