写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

雪の鳥海山Ⅱ

雪の鳥海山Ⅱ

J

    B

    で、実際どんなもんかと5合目の登山口まで行って みたら…こんな感じでした^^; もう寒いわ、天気悪いわ、おまけにガソリンもなくなり つつあるわで、さみしく下山いたしました^^;

    コメント8件

    Tate

    Tate

    もう積もってるんですね^^; この日 私は裏磐梯で車中泊をしましたが、ものすごく寒くて、 ろくに寝れませんでした^^;

    2014年11月06日00時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ススキ、雲もうら寒く、厳しい冬を感じます。

    2014年11月06日04時59分

    button

    button

    もう冬景色、厳しいですね。

    2014年11月06日09時03分

    hisabo

    hisabo

    鉛色の空、 これは日本海側の冬って感じですね。 あ、日本海側でしたね。(^^ゞ

    2014年11月06日13時58分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! 裏磐梯で車中泊ってことは、幻想的な朝景狙いですね^^; 私も去年暗いうちに宿を出ましたが、寒くてどうしようも なかったですね。満天の星空なのに、宿のオーナー氏が こういう日は霧が出ると言ってたので、ほんとかな~と 思ってたら本当に霧に包まれて、幻想的な朝を迎えました^^

    2014年11月06日18時39分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! もう上る途中から雪が積もってましたね。 そのせいもあるんでしょうけど、もうこの登山口周辺は、 季節が一歩先に行ってる感じでした。 こんなところでガス欠になったらたいへんなことに なるな~と思いつつ、そろりそろりと車で下山しました^^;

    2014年11月06日18時39分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! この辺りで標高1,200mだそうですが、紅葉真っ盛りの 下界とは景色が一変してますね。私も以前は山登りしましたが、 この光景を見ると尻込みして、とても登る気にはなれません でした。もう歳も歳なんで、登山は車で行ける範囲にとどめて おきたいと思います^^;

    2014年11月06日18時39分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 山の向こう側が海なら、たしかに似合いそうですね^^; この日は晴れたり曇ったり、途中雨も降るという不安定な 天候でしたが、まあたしかに冬の日本海らしい雲行き でしたね。旅行者としては致し方ないと諦め、それはそれ として楽しむ以外ないんでしょうね~^^;

    2014年11月06日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 紅一葉
    • やくらいガーデン2023Ⅱ
    • 黄色い天蓋
    • 伊豆沼の朝2015Ⅳ
    • 山居倉庫
    • 台風一過の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP