写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

川原毛地獄

川原毛地獄

J

    B

    車で移動中、たまたま通りかかりました。 日本三大霊地の一つだそうで、辺りは硫黄臭で充満 しておりました。

    コメント9件

    Good

    Good

    でも、雪みたい・・・。(笑) 御嶽山の事もあり山登りも慎重にしなくてはと ・・・難しい問題ですね。

    2014年11月05日22時10分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりですね。 にもかかわらず、職場の部下が、最近になって登山にハマって しまい、毎週のようにあちこちの山を制覇しております^^; 地元の蔵王も活動の活発化の兆候がみられるということですが、 3年前の震災の影響もあったりするんでしょうか。 もうすぐスキーシーズンなんですが、関係者も頭を痛めている でしょうね。

    2014年11月05日22時21分

    Tate

    Tate

    すごい! 幻想的な光景ですね!^^ いい温泉が いっぱいありそう♪

    2014年11月06日00時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一瞬さす光が山の頂き部分を輝かせ、 何か神が宿ってるような感じもする、 神秘的な所ですね。

    2014年11月06日05時03分

    hisabo

    hisabo

    お日様が良い具合に射す時間、 この景観だけに、 その光の印象も格別ですね。

    2014年11月06日11時23分

    jaokissa

    jaokissa

    Tateさん コメントありがとうございます! こういう場所柄、この周辺にはいい温泉がたくさん ありますね。私は泥湯温泉というところに宿泊しましたが、 そこもなかなかいい温泉でした。 紅葉、そして温泉…。この季節になると外せないアイテム ですね^^;

    2014年11月06日18時38分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! けっこう見物客もおりましたが、霊場というだけあって、 なんとなく寒々とした雰囲気でした。 だいぶ前に恐山に行ったのを思い出しました。 遊歩道があって、奥まで行けばまた違った光景も見られた と思うんですが、時間的にちょっと遅かったようです^^;

    2014年11月06日18時38分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ぜんぜん意図せずたどり着いた場所なんですが、 日差し的に、ギリギリ絵にできる時間帯だったようです^^; あたりはかなり硫黄臭が強めで、それだけで温泉が間近に あるのを予感させますね。立ち入り禁止の危険な区域も あるようですが、のんびり湯に浸かるイメージとは 表裏一体といった感じですね。

    2014年11月06日18時39分

    なまはげ

    なまはげ

     これは、秋の宮と泥湯の間の道路からですね!こっち側の駐車場から柵沿いに下りて行ったことがあります。硫黄臭の中を歩くのでかなり大変でした・・・。

    2014年11月24日09時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 鳴子峡2014
    • 発光トンボ
    • 黄色い天蓋
    • 桧原湖の朝景
    • 山居倉庫
    • 四姉妹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP