写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mini-kame mini-kame ファン登録

にょろ~

にょろ~

J

    B

    河原に蝶の撮影に行ったとき、ひざまずいていたすぐ脇から動き出す物体が・・・ 思いっきり飛び上がってしまいました。^^; 久しぶりのヤマカガシ。毒があるって聞いたことがあります。 が・・・よーく見てみると、なかなか美しい色合いですね^^

    コメント7件

    pikumon

    pikumon

    タイトルで想像出来ましたが、いきなり現れると驚きますね。 先日、公園でもキャーって声がしたので観て見ると、ヤマカガシさんでした^^;

    2014年11月05日19時44分

    todohLX

    todohLX

    自分もこの間、渓流撮ってた脇を泳いで渡ってました。 後日アップ予定です。 ヘビも冬眠前は忙しいのかな?

    2014年11月05日19時50分

    からまつ

    からまつ

    カラフルですね、初めて見ました。 こちらには分布していないようです。残念。

    2014年11月05日20時02分

    haru2555

    haru2555

    マムシは瞳が十字手裏剣みたいで怖いですが、まん丸でかわいいですね^^ でもからかったりすると、頭持ち上げて向かってきますよ!

    2014年11月05日20時26分

    MikaH

    MikaH

    ヤマカガシ? 初めて聞いた 初めて目にするヘビさんです♪ 自然界、鮮やかなものには 毒があるものが多そうですね^^

    2014年11月06日22時24分

    りん+

    りん+

    はい、うつくしいっす。

    2014年11月08日22時33分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつもご訪問頂きありがとうございます(^^) ヤマカガシ、キレイですね‼︎ 威嚇時は、首のところがコブラみたく細くなりますね。 自身で毒を生成できないので、ヒキガエルを食べて補給するようです(^^)

    2014年11月09日07時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmini-kameさんの作品

    • 水面からシュワッチ!1
    • えっ?なになにっ?
    • あらよっとぉ!!
    • 沖縄にて~アマミウラナミシジミ
    • こんなのもできるよ!
    • いざっ!1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP