写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

落葉と流水 #2

落葉と流水 #2

J

    B

    濡れた黒い石の上には落葉がたっぷり付いていました。 その中を縫うように流れる水が美しい。 ND-16 減光フィルター使用。

    コメント11件

    fukuma

    fukuma

    雲の流れのような美しい流れですね。 4秒ですか。これくらいのSSが必要なんですね。

    2014年11月05日19時44分

    カニサガ

    カニサガ

    しっとりした岩肌と落葉に繊細な滝模様が綺麗ですねぇ~~ 素敵な切り撮りとND-16フィルターの使用例を初めて拝見ですがいいですね!

    2014年11月05日20時09分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    濡れた黒い岩に落ち葉がよく似あいますね。 水の流れもさりげなくてバランスのいい切り取りですね!

    2014年11月05日21時19分

    at-su

    at-su

    落ち葉のデコレーションですね^^ 冷たくなった渓流の温度まで感じとれそうです。

    2014年11月06日00時15分

    こはるびより

    こはるびより

    水の柔らかい表現が流石です。 それに、このアンダーな質感が勉強になります

    2014年11月06日23時04分

    sarasara330

    sarasara330

    fukumaさん コメント有り難うございます。 今回、ND16を常用して基本的に4秒固定で撮影しました。 天候が悪かったので折角なので眺めの設定にして柔らかなイメージを優先しました。

    2014年11月09日22時06分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有り難うございます。 ND16くらいですと昼までも結構長秒露光が可能ですね。 流れが綿のようになり静止状態との組み合せは面白いですね。 ただ、やり過ぎは禁物ですね。

    2014年11月09日22時09分

    sarasara330

    sarasara330

    陽だまりサン コメント有り難うございます。 ここの岩は黒くて流れを白く表現するとキレイですね。 そのため長秒露光の方が合っているのかも知れませんね。

    2014年11月09日22時10分

    sarasara330

    sarasara330

    nikonboyさん コメント有り難うございます。 落葉が沢山ついていて華やかにしてくれました。 ただ、モミジ系の赤い落葉が少ないのが残念でした。

    2014年11月09日22時11分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有り難うございます。 濡れた石と静寂性を上げるにはアンダー気味の方が雰囲気としては合っていると 個人的には思います。 でも、まあ、それは好みという部分も有りますけど。

    2014年11月09日22時13分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年11月16日09時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 新緑の湖畔
    • 湖北夕景
    • モミジの情景
    • 藤棚香る#2
    • Green
    • 紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP