写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

マンボ・シルバー 

マンボ・シルバー 

J

    B

    7D設定出しもかねて遠征してきました。 AF各調整値も決まってきて歩留まりが大幅アップ。 ノイズも注視しなければ1Dと遜色ないレベルを維持していると思います。 今日は月初めで予算があるのかT&Gのオンパレードでした。 できればABも炊いて欲しいです(笑

    コメント10件

    dango

    dango

    こんばんはdangoです。 拡大してみてもほとんどノイズがありませんね。 とてもクリアーな描写です。

    2014年11月04日19時45分

    ゆず マン

    ゆず マン

    すんばらしいです!!! 実は1DXを使われてた方が7D2を購入され、『7D2のAFは良くない』と・・・ なので、stigjapanさんが撮り慣れられている戦闘機でどのような評価をされるかドキドキしてましたが、この素晴らしい作品を拝見しスッキリしました。 キッパリ悪いと言われたものを使うのは精神衛生上良くないですから(^^;) まぁ僕はそう思ってないのでイイんですけどねw

    2014年11月04日19時47分

    hiro0422

    hiro0422

    光量さえあれば7Dでも大丈夫そうですね でもしばらく買う予算が捻出できないので見送りです

    2014年11月04日19時58分

    stig japan

    stig japan

    dangoさん> さすがCanon新鋭機ですね。レンズの画角が1.6倍になるのはホント使えます。 AFの各設定も決まってこれば吸い付くように決まります。 各レンズの設定出ししばらく続けます(汗

    2014年11月04日20時16分

    stig japan

    stig japan

    ゆずマンさん> その1Dユーザーさん吊るしでの評価ではないでしょうか? ボディと各レンズのデフォルトでのピン位置を確認すると、今回の写真のレンズはかなり前ピンでしたので AFマイクロ調整後ジャスピンの確率が上がりました。飛行機なので平均2~300mでの設定出しです。 各設定決まってからはスパッとピンが決まり粘ってくれて大満足ですよ。明日も別のレンズの設定出しです(汗

    2014年11月04日20時38分

    stig japan

    stig japan

    hiro0422さん> 前回購入したAPSC機はAFがどうしても甘い感じがあったので すぐ売却しましたが、New7Dは設定決まれば1Dと遜色ないと思います。 値も今が一番高値なので年明けがいいかもですね。

    2014年11月05日07時32分

    VVL

    VVL

    こんな絵魅せられてしまうと物欲がw 前の撮影スポットの件ありがとうございました。場所取りも賭けですね(~_~;)

    2014年11月05日09時34分

    stig japan

    stig japan

    ぐーすけさん 7DのAFの進化は素晴らしいです。設定が決まればピント精度もかなり良く ほぼ1D並みの性能はありますよ。連写でのAF追従もテストしましたがGoodでした。 場所だけはほんと賭けですね。

    2014年11月05日17時27分

    Sillky6

    Sillky6

    かっこいいですね(^^)

    2017年09月08日12時36分

    stig japan

    stig japan

    Sillky6さん 迷彩色自分も一押しですね(笑

    2017年09月08日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • F15 10/26 ③
    • 岐阜予行 始まる!
    • Komatsu 0903 ⑤
    • 11/6 総合予行 ③
    • Rainbow Phantom
    • F15 モノトーン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP