写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

Yellow Forest

Yellow Forest

J

    B

    空き地一面に咲くセイタカアワダチソウ、そこで見つけたツマグロヒョウモン。 黄色い森の中にいるような雰囲気を出してみたくて・・・・・ ここには沢山のチョウが集まっていて写真を撮るにはもってこいの場所だったのですが 先日綺麗に刈り取られていました。

    コメント22件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    セイタカアワダチソウを森に見立てるセンスが良いですね。 花が少なくなってきたこの時期、蝶や蜂、虻が沢山来て 賑わいを感じる黄色い森にツマグロヒョウモンのこの色が 良く似合いますね。 秋深まりゆく時期の素敵な一枚、有難うございます。 *先日いたち川の、カメラマンの並んでいる所に行ったら、 皆さん対岸の茂みの中当たりを狙ってました。きっと翡翠が 入って行ったんでしょうね。出て、皆さん撮られた川かわかりませんが、 近所の翡翠撮りのメッカになった感じが致します。

    2014年11月04日09時53分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 たしかに、黄色い森の中に蝶が止まっているように感じます。 V1 ボケ具合も一眼と同じように綺麗ですね。。。欲しい。

    2014年11月04日10時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    黄色い森に舞うツマグロヒョウモンの光景が、メルヘンチックで妖精が舞うような雰囲気ですね!

    2014年11月04日10時39分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ 前後のボケの使い方が絶妙ですね♪ 主役の蝶もとても綺麗ですね(★´∀`)b

    2014年11月04日12時32分

    hisabo

    hisabo

    フレームいっぱいのセイタカアワダチソウ、 キレイな花選びにも惹かれます。 撮ってガッカリが多いセイタカアワダチソウ、 そんなわたくしでした。(^^ゞ

    2014年11月04日16時43分

    SeaMan

    SeaMan

    冬を前に、刈られてしまうのですよね~ こちらの公園もそうでした・・・ 小鳥達が隠れる場所ないよ~

    2014年11月04日17時15分

    mint55

    mint55

    黄色いセイタカアワダチソウがとても綺麗ですね(^_^)v お花のパラダイスのようです^^ 蝶も可愛いですね♪

    2014年11月04日20時48分

    HIDE862

    HIDE862

    切り取ると日常の生活の場も素敵な被写体になるってsokajiさんの 作品に学びました。きっと私とそう変わらない環境で生活されて いるのでしょうから。

    2014年11月05日01時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    黄色い森の中、虫達にはパラダイスですね(^。^) いい具合の寄りで、上手く魅せましたねぇ♪ しかし、刈り取られてしまうとは・・・・残念^^;

    2014年11月05日01時24分

    イノッチ

    イノッチ

    自然の中での撮影羨ましい・・ セイタカアワダチソウに羽を休める蝶 ・・ 黄色の中の茶色のチョウ色、前ボケ・背景のボケもいいですね

    2014年11月05日09時41分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 群生しているセイタカアワダチソウ、その花の形からして森のような感じを受けました。 >カメラマンの並んでいるところ いたち川でカメラマンが並んでいる場所は一か所だけだと思いますので、 私が時々カワセミを撮っている場所だと思います。 休日多い時は10台いやもっと沢山の大砲が並びますよ。

    2014年11月05日10時15分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 V1は随分と安くなってますからね。 明るい所だと十分使えます。

    2014年11月05日10時16分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 折角のツマグロ、もう少しポーズを取って欲しかったです(笑)

    2014年11月05日10時17分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 今回、チョウは脇役に回ってもらいました。 黄色い森がとても綺麗でした。

    2014年11月05日10時18分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 全面を真っ黄色にすると立体感がやや薄れそうなので 左上を敢えて開けて撮ってみました。

    2014年11月05日10時19分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 これを撮った後散歩を続け、帰りにもう一度撮ろうとしたら・・・ 楽しみを取られてしまいました。

    2014年11月05日10時21分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 この花良く見ると結構綺麗ですよ。 昔は「ブタクサ」とも言われ嫌われていましたけどね。

    2014年11月05日10時22分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 この花、昔は馬鹿でかくなりましたが 最近はそんなに背も高くならず綺麗だと思います。

    2014年11月05日10時23分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 もともと散歩がメインの撮影スタイルですから 切り取るものも身近なものが多くなります。 でもそこには新しい発見もあって面白いです。

    2014年11月05日10時25分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 このV1、使うレンズによっては驚くような絵を見せてくれます。 レンズ選びもこのカメラの楽しみの一つかも知れません。

    2014年11月05日10時28分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 森を表現するのにピントを何処に合わせるか・・・ そこへチョウがやって来てくれて助かりました。

    2014年11月05日10時29分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    たしかに黄色い森のようですね〜〜 綺麗なチョウの姿と相俟ってメルヘンを感じさせる 素敵な切り撮りですね。

    2014年11月07日02時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 黄金の輝き
    • HANABI
    • 続 黄金の輝き
    • 新星発見
    • 日陰の天使
    • きらめき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP