きゃんじろ
ファン登録
J
B
shinoda9900さん コメントありがとうございます。 shinodaさんは中部地方のお住まいですか。 各務原は生まれ故郷なので懐かしいです。 小さい頃父親に連れられて航空祭を観に行った 記憶があります。 今では凄い大盛況なのでしょうね。
2014年11月04日06時29分
おはようございます 各務原ご出身なんですか私は名古屋市内です 今年の航空祭も楽しみにしてるんですよ ものすごい人で駅についても電車から出られないような状況でした ファン登録をしていただきありがとうございました こちらからも登録をさせてもらいました これからよろしくお願いします
2014年11月05日05時17分
きゃんじろさん 100-400発表されましたね(^^) 何とか手の届く価格ですね!! 456のリニューアルなければ買っちゃいます!! この前きゃんじろさんから456もリニューアルあるかも と聞いたので、ポチッと押す手がためらっています。 どうなんでしょう??? シグマ150-600買わなくて大正解でした。 (買った人ごめんなさい)
2014年11月11日18時34分
yoc50dさん どうもです。 100-400でましたね。 スポーツや車、列車、飛行機などアクション系カメラマンには大人気になりそうです。 野鳥撮影でも機動力を生かした撮影スタイルが好きな方には魅力的だと思います。 私としては、先日の航空祭で使用したら最高だっただろうなと感じています。 さて456単焦点ですが、もうしばらくは出ないと思っています。 100-400で高画質化になっていることと、更なる高画質には新DOが用意されていることがあります。 開発リソースや投資対効果もメーカーとしては考えるでしょうから、類似の製品はもう同時期にはでないと思っています。
2014年11月12日01時13分
私事ですが、発注した7D2がそろそろ入手できそうです。 AF連射を色々試してみます。 カメラの特性を知りつつ、最適なモードを選ぶ感触も試してみたいですね。 その次は、望遠系のレンズですが・・・ 新100-400以外では、新DOやゴーヨンに魅力を感じていますが、 高額なのでしばらくは我慢かもです。 CANONは商売うまい。 7D2購入者をはめ殺しするのかと新100-400発表で思いました。 新DOを先に投入したのは彼らの販売戦略だと思います。 新100-400が先でしたら、7D2を購入しなかった方も多いでしょう。 お互いCANONの術中には気を付けましょうWW
2014年11月12日01時39分
shinoda9900
青空を背景に気持ち良さそうですね 私も去年初めて見に行きファンになりました 各務原の航空祭を楽しみにしています
2014年11月04日05時18分